2019年06月25日 (火)

【MSD】β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ザバクサ(R)配合点滴静注用」発売のお知らせ
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、米国Rafael Pharmaceuticals社とがん代謝阻害剤「CPI-613(devimistat)」およびその関連化合物に関するライセンス契約を締結
【第一三共】造影剤4製品の国内製造販売承認の承継について

続きを読む »


2019年06月06日 (木)

【小野薬品工業】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、2019年米国臨床腫瘍学会で進行肝細胞がんに対するオプジーボとヤーボイの併用療法の結果を初めて発表
【ヤンセン ファーマ】アーリーダ(R)(アパルタミド)が転移性去勢感受性前立腺癌(mCSPC)患者の全生存期間(OS)と画像上の無増悪生存期間(rPFS)を有意に延長
【アステラス製薬】アステラス製薬と日本マイクロソフト Mixed Realityを活用した医師と患者さんのコミュニケーション支援ソリューションの開発で連携 ‐2019年後半から、試験的にコンテンツの提供を開始‐

続きを読む »


2019年05月13日 (月)

【アストラゼネカ】リムパーザ、BRCA遺伝子変異陽性進行卵巣がんの初回治療後の維持療法として欧州医薬品評価委員会より肯定的見解を取得
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、オプジーボと放射線療法の併用療法が第III相CheckMate-498試験において、新たに診断されたMGMTメチル化陰性膠芽腫患者で主要評価項目である全生存期間を達成しなかったことを発表
【第一三共】「ミネブロ(R)錠」新発売のお知らせ

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

【エーザイ】Alzheimer’s Clinical Trials Consortiumが実施予定のアルツハイマー病発症予防に関する臨床試験において、elenbecestatおよびBAN2401を選択
【塩野義製薬】アスベスト(石綿)による健康被害の救済制度について
【武田薬品工業】米国食品医薬品局(FDA)が、中等症から重症の活動期潰瘍性大腸炎患者を対象とした維持療法に関して、ベドリズマブ(Entyvio(R))皮下注射製剤の生物学的製剤承認申請を受理

続きを読む »


2019年04月03日 (水)

【小野薬品工業】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、治療歴を有する非小細胞肺がん患者で、オプジーボの統合解析から得られた長期間の生存率の結果を発表
【日本イーライリリー】2018年度売上高は2,630億円を達成 ‐堅調な成長により対前年比売上1.1%増、数量7.9%増‐
【日本たばこ産業】「JTグローバル奨学金制度」2019年度奨学生の決定について

続きを読む »


2018年12月18日 (火)

【エーザイ】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とH3 Biomedicine H3 BiomedicineのRNAスプライシングプラットフォームを活用した新規治療法の開発について共同研究契約を締結
【第一三共】DS-6051に関するAnHeart社とのライセンス(製品導出)契約締結について
【ファイザー】メルクとファイザー、白金製剤抵抗性/不応性の卵巣がん患者を対象としたアベルマブに関する最新情報を発表

続きを読む »


2018年11月27日 (火)

【アステラス製薬】再発又は難治性のB細胞性急性リンパ性白血病の治療薬「ビーリンサイト(R)点滴静注用35μg」新発売のお知らせ
【小野薬品】グレリン様作用薬、アナモレリン塩酸塩(ONO-7643)がん悪液質に係る効能・効果で国内製造販売承認申請
【参天製薬】緑内障・高眼圧症治療剤「エイベリス点眼液0.002%」を日本で新発売

続きを読む »


2018年11月16日 (金)

【アストラゼネカ】米国FDA、新たにBRCA遺伝子変異陽性進行卵巣がんと診断された患者さんの維持療法としてのリムパーザの薬事承認申請を受理、優先審査指定も付与
【MSD】KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)、ソラフェニブによる治療歴のある肝細胞がん患者の治療薬としてFDAの承認を取得
【小野薬品工業】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、中および高リスクの進行腎細胞がん患者のファーストライン治療薬として、オプジーボと低用量のヤーボイの併用療法の承認を推奨するCHMPの肯定的見解を受ける

続きを読む »


2018年11月08日 (木)

【エーザイ】抗フラクタルカイン抗体E6011のクローン病治療薬開発について産学官連携の契約を締結し、研究開発を開始
【花王】茶カテキンの継続摂取が内臓脂肪に及ぼす機能を検証 茶カテキンの継続摂取により、日本人成人の肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能があることを定量的研究レビュー(メタアナリシス)で検証
【塩野義製薬】抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好なFLAIR試験結果に関するViiV社の発表について ‐主要評価項目を達成‐

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのタグリッソ(R)(オシメルチニブ)、非小細胞肺がん1次治療後の獲得耐性メカニズムに関する新規データを発表、病勢進行後の治療選択肢を模索するORCHARD試験を開始
【沢井製薬】Upsher-Smith Laboratories, LLC 米国におけるクロバザム錠10mg/20mg及びクロバザム内用懸濁液2.5mg/mL発売のお知らせ
【大正製薬】ミトコンドリア機能低下と毛髪や皮膚の老化に関する新たな知見について日本生化学会大会にて発表

続きを読む »


2018年10月22日 (月)

【小野薬品工業】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、腫瘍遺伝子変異量が10mut/Mb以上のファーストラインの肺がん患者におけるオプジーボと低用量のヤーボイの併用療法に関する、進行中の申請審査の最新情報を発表
【中外製薬】テセントリク(R)とパクリタキセル(アルブミン懸濁型)の併用は、PD-L1の発現が認められる転移性トリプルネガティブ乳がん患者さんの一次治療での転帰を改善
【ヤンセン ファーマ】中等症から重症の潰瘍性大腸炎成人患者においてウステキヌマブの単回投与による臨床的寛解およびクリニカルレスポンス導入を第3相試験の新データが裏付け

続きを読む »


2018年10月15日 (月)

【大塚製薬】インフルエンザ診断用医療機器「クイックナビリーダー」新発売 -選択できる2つのモードで診療現場をサポート-
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、第III相CheckMate-331試験においてオプジーボが、化学療法と比較して、治療歴を有する再発小細胞肺がん患者で主要評価項目である全生存期間を達成しなかったことを発表
【中外製薬】サトラリズマブの視神経脊髄炎関連疾患に対する第III相国際共同治験の成績を欧州多発性硬化症学会(ECTRIMS)2018で発表 -サトラリズマブがベースライン治療に対する上乗せ投与により再発リスクを有意に減少-

続きを読む »


2018年08月24日 (金)

【常盤薬品】薬の神様「少彦名神社(神農さん)」の参道に弊社商品が展示されています。
【日本イーライリリー】日本ベーリンガーインゲルハイムと日本イーライリリー 日本糖尿病協会監修のもと、糖尿病の合併症リスクの啓発ウェブサイトを開設 ~「糖尿病は、気づかないうちに血管を傷つけます」~
【ブリストル・マイヤーズ スクイブ】オプジーボが、治療歴を有する小細胞肺がんの特定の患者に対するほぼ20年ぶりの新薬として米国食品医薬品局の承認を取得

続きを読む »


2018年08月02日 (木)

【旭化成ファーマ】ART-123の海外における第3相臨床試験結果(速報)について
【沢井製薬】「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」の構成銘柄に選定されました
【ブリストル・マイヤーズ スクイブ】欧州委員会がブリストル・マイヤーズ スクイブ社のオプジーボを、リンパ節転移を伴うまたは転移性悪性黒色腫の成人患者の根治切除後の術後補助療法として承認

続きを読む »


2018年08月01日 (水)

【花王】花王の社会貢献活動 「花王・みんなの森づくり活動」 2018年度助成対象団体を募集
【日本たばこ産業】当社グループによるロシアたばこ会社等の買収完了について
【ヤクルト本社】第27回腸内フローラシンポジウム開催のお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術