ベンチャー”を含む記事一覧

2014年01月23日 (木)

国際的なTR拠点推進  1984年に台湾政府技術局(DOIT)と経済部(MOEA)の支援を得て設立された非営利機関「生物技術開発中心」(DCB)は、台湾のバイオ産業を活性化させる先導役だ。探索研究から遺

続きを読む »


2014年01月23日 (木)

マウス実験でMSに治療効果  工業技術研究院(ITRI)は、コラーゲン様のスキャフォールド抗体「カラバディ」技術を開発した。三本の短鎖ペプチドで標的蛋白質に結合し、従来の治療法以上の薬効を発揮する。多発

続きを読む »


2014年01月23日 (木)

バイオシミラーで受託実績  TPGバイオロジクスは、バイオ医薬品製造の初期段階に特化した受託研究サービスを提供している。哺乳類の動物細胞や大腸菌等の微生物を培養し、安定した品質で短期間のうちに量産化する

続きを読む »


2014年01月23日 (木)

プロセス開発から技術移転まで  発酵技術に強いパンラブスバイオロジクスは、製薬企業の天然物創薬をサポートする。1976年に設立し、菌株の大量培養や品質安定化技術をもとに、これまで数百件のプロジェクトを受

続きを読む »


2014年01月21日 (火)

 厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は16日、子宮内避妊システム「レボノルゲストレル」(販売名:ミレーナ、バイエル薬品)について、「過多月経」の効能・効果を追加するなど、2件の公知申請の妥

続きを読む »


2014年01月15日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年12月06日 (金)

 第一三共は自社探索力の強化と同時にオープンイノベーションの積極活用によって、ターゲットバリデーションをはじめとする創薬研究の生産性を高める。創薬共同研究公募「TaNeDS」、複数の外部研究機関との包括提携に加え

続きを読む »


2013年12月06日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年11月25日 (月)

【エーザイ】結核に対する革新的な創薬をめざすパートナーシップに参画
【参天製薬】抗アレルギー点眼剤「アレジオン(R)点眼液0.05%」の新発売について
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社、網膜疾患に対する革新的な治療薬の開発に向けて インセプション サイエンス社、ベルサント ベンチャー社と提携

続きを読む »


2013年11月18日 (月)

 官民ファンドの産業革新機構とみずほ銀行が、アカデミアや中小企業が保有する医療機器に関連する技術シーズを育成する新たな投資事業に乗り出した。10月に発足させた新会社メドベンチャーパートナーズを母体とする専用の基金「M

続きを読む »


2013年11月07日 (木)

2014年3月期中間決算・社長会見  田辺三菱製薬の土屋裕弘社長は新製品の拡大と共に、2015年までに新たに100億円のコスト構造変革に取り組み、中期経営計画11-15(売上高5000億円、営業利益10

続きを読む »


2013年10月31日 (木)

 SMO事業を手がけるアイロムホールディングスは、来年1月に遺伝子創薬や細胞・再生医療などの先端医療技術を強みとするベンチャー企業「ディナベック」を株式交換で完全子会社化すると発表した。昨年11月からアイロムは、ディ

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

 産業革新機構(INCJ)は、東京大学などの技術や人材を活用するベンチャー企業への投資活動を行う東京大学エッジキャピタル(UTEC)が新たに組成・運営するファンド「UTEC3号投資事業有限責任組合(UTEC3号ファン

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

 ドラッグストアのキリン堂は、京都府立大学生命環境学研究科教授の塚本康浩氏と同大学発ベンチャー企業により開発された「ダチョウ卵黄エキス」(特許取得原料)を応用したUV美容

続きを読む »


2013年10月18日 (金)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、今年9月30日までに実施した薬事戦略相談の実績を公表した。担当者が事業内容や手続きを説明する「個別面談」が528件、相談内容を整理する「事前面談」が558件、審査チームと科学的

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術