ヤクルト”を含む記事一覧

2019年06月19日 (水)

【日本イーライリリー】トルリシティ(R)(デュラグルチド) 幅広い2型糖尿病患者の主要心血管イベントを有意に減少 ~REWIND試験、心血管疾患の既往の有無に関わらない影響を示す~
【アストラゼネカ】COPD治療配合剤ビレーズトリTMエアロスフィア(R)、世界に先駆け日本で製造販売承認を取得
【塩野義製薬】オピオイド誘発性便秘症治療薬Rizmoic(R)のFerrer社とのスペインにおける販売契約締結について

続きを読む »


2019年06月14日 (金)

【ノボ ノルディスク ファーマ】経口セマグルチドは、心血管系疾患の既往を有する、または心血管系リスクが高い2型糖尿病患者を対象とした PIONEER 6 試験において、主要評価項目である心血管系に対する安全性を示した
【アストラゼネカ】アカラブルチニブ(Calquence)、前治療歴のない慢性リンパ性白血病を対象とした第III相ELEVATE-TN試験の中間解析において主要評価項目を達成
【エーザイ】第33回国際てんかん学会においてペランパネルに関する最新データを発表

続きを読む »


2019年06月12日 (水)

【サノフィ】ポール・ハドソン氏がオリヴィエ・ブランディクール氏後任としてCEOに就任
【帝人ファーマ】先天性心疾患の新たな治療選択肢を目指して 「心・血管修復パッチ」の臨床試験を開始
【ヤクルト本社】新生児集中治療室で保育された早産児における腸内細菌叢の形成の遅れを確認

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジ(R)、免疫治療薬として唯一切除不能なステージIII非小細胞肺がんの3年生存率を示す
【大日本住友製薬】開発中の抗がん剤ナパブカシンの結腸直腸がんを対象としたフェーズ3試験(CanStem303C試験)の中間解析による試験継続の推奨受領について
【中外製薬】特定の転移性肺がんの一次治療として、テセントリクとアバスチン、化学療法の併用は肝転移を有する患者さんで良好な結果を示す

続きを読む »


2019年05月30日 (木)

【大塚ホールディングス】第3次中期経営計画の策定について
【小野薬品】オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)切除不能な進行または再発食道がんに対する効能・効果の追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
【武田テバファーマ】効能・効果および用法・用量の追加に関するお知らせ ドネペジル塩酸塩錠3mg・5mg・10mg「TYK」ドネペジル塩酸塩OD錠3mg・5mg・10mg「TYK」

続きを読む »


2019年05月29日 (水)

【ヤクルト本社】ヤクルトの乳酸菌生まれの保湿成分を配合した基礎化粧品「ラクトデュウ」シリーズをリニューアル発売

続きを読む »


2019年05月22日 (水)

【小野薬品工業】アレイ バイオファーマ社、BRAFV600E遺伝子変異陽性の転移性大腸がんを対象とした第III相 BEACON CRC 試験の中間解析においてBRAFTOVI、MEKTOVIおよびCetuximabの併用療法が主要評価項目である奏効率および全生存期間を達成したことを発表
【中外製薬】中外ライフサイエンスパーク横浜の設立ならびに研究拠点の再編についてのお知らせ ‐グローバルで最高品質の革新的新薬の創出をめざして‐
【ロート製薬】~損傷すると回復が困難な、目の網膜組織の保護に関する研究結果~ 熱帯フルーツのグァバ等に含まれる「アピゲニン」が網膜炎症に関与するマイクログリアの活性化を抑制する新たなメカニズムを発見

続きを読む »


2019年05月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
健サポの55%目標に Npha:P3 米国のBSを中心に 日医工が中計:P6 研究施設を無料提供 武田薬品:P7

続きを読む »


2019年05月14日 (火)

【小野薬品】OPDIVO(R)20mg、100mg Inj. 台湾において新たに3つの効能・効果に係る承認を取得
【協和発酵キリン】尿検査用試験紙「ウロピース(R)S」に関する協和メデックス株式会社との販売提携終了について
【沢井製薬】人事異動に関するお知らせ

続きを読む »


2019年05月09日 (木)

【武田薬品工業】XiidraのNovartis社への譲渡およびTachoSilのEthicon社への譲渡について
【エーザイ】創薬イノベーションおよびエコシステム プラットフォーム構築の加速に向けたベンチャー投資事業を開始
【ヤクルト本社】ヤクルト本社とボーイスカウト日本連盟がおなかの健康を考える小学生向けプログラム「おなかエキスパート」を共同開発

続きを読む »


2019年04月18日 (木)

【田辺三菱製薬】糖尿病治療薬テネリグリプチンが平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰の科学技術賞(開発部門)を受賞
【中外製薬】マルホ社によるアトピー性皮膚炎を対象としたネモリズマブの第III相臨床試験結果の発表について
【ロート製薬】ロート製薬が『禁煙推進企業コンソーシアム』へ参加 東京都医師会、日本対がん協会および23企業が連携 ~2020年までにロート製薬の喫煙率ゼロへ、各社の知見を共有・活用~

続きを読む »


2019年04月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
アジア相互承認を視野 FIRM:P2 健サポ薬局で取組事例集:P3 戸田・加島事業所閉鎖 田辺三菱:p7 5カ年中期経営計画 大日本住友:P8

続きを読む »


2019年04月11日 (木)

【サノフィ】サノフィとヤクルト本社 「ザルトラップ(R)点滴静注100mg/200mg」のコ・プロモーション契約終了のお知らせ
【塩野義製薬】オピオイド誘発性便秘症治療薬Symproic(R)のBioDelivery Sciences社との米国における販売契約締結について
【田辺三菱製薬】研究、生産・技術拠点再編のお知らせ

続きを読む »


2019年04月01日 (月)

【塩野義製薬】新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬セフィデロコルの欧州における製造販売承認申請受理およびAccelerated Assessmentの指定について
【東和薬品】国立循環器病研究センターと「健康寿命延伸を目的とした、薬物治療、疾患予防、健康維持・増進などのエビデンス構築」に関する共同研究契約を締結
【バイエル薬品】バイエルのイグザレルト(R) 高齢者、腎機能低下者、脳梗塞既往者を対象とした市販後特定使用成績調査XAPASSの新たなサブ解析結果が発表

続きを読む »


2019年03月25日 (月)

【MSD】人事のお知らせ
【協和発酵キリン】アストラゼネカ社とのベンラリズマブの日本を含むアジア地域における開発・販売権利に関する契約の締結について
【ユーシービージャパン】抗てんかん剤「ビムパット(R)点滴静注200mg」新発売のお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術