レギュラトリーサイエンス”を含む記事一覧

2014年11月06日 (木)

平成26年2月28日に告示された「第十六改正日本薬局方第二追補」の英文版。 厚生労働省告示、目次、まえがき、通則、生薬総則、製剤総則、一般試験法、医薬品各条、参照赤外吸収スペクトル、参照紫外可視吸収

続きを読む »


2014年09月29日 (月)

薬事規制関係の教育活動を推進するRAPSジャパンは、東京女子医科大学先端生命医科学研究所の協力を得て、再生医療プレミアムワークショップを企画致しました。再生医療及び再生医療等製品の研究、開発、薬事業務に携わる初級者(

続きを読む »


2014年09月26日 (金)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団(PMRJ)は、「医薬品リスク管理計画」(RMP)施行後の安全対策について、わが国の根本的な問題である「副作用」の定義と、市販後の使用成績調査の見直しの2点を取り上げ、安全

続きを読む »


2014年09月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
デング熱の診療GLを作成:P2 RMP見直しへ提言 PMRJ:P3 バイオの支援施設を メルク開設:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2014年09月03日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会・特別コース「2014年度医薬品開発業務担当者特別講座―創薬から育薬へ向けた関連課題について」を10月6~7日、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで開く

続きを読む »


2014年09月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品にもRMPを適用:P2 危険ドラッグで立入検査:P3 褥瘡学会学術大会の話題:P4 通販市場は8%増の5.8兆円に:P6

続きを読む »


2014年09月01日 (月)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=第13回日本薬局方に関する研修会を10月9日(大阪朝日生命ホール)と10月15日(日本薬学会長井記念ホール)に開く。  今回は、2016年3月予定の第17改正告示ま

続きを読む »


2014年09月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ロキソプロフェンを指定第2類:P2 臨床研究規制へ論点を議論:P3 2015年度概算要求の概要:P4-5 ロシュとの契約を一部変更:P7

続きを読む »


2014年08月25日 (月)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会「PMDAの第3期中期計画への期待」を9月19日午後1時から、東京神田駿河台の全電通労働会館で開き、近藤達也理事長をはじめ、関係者が今後のあり方を探る。

続きを読む »


2014年08月25日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
スイッチ検査薬でヒアリング:P2 貪食細胞の細菌感染感知機構:P3 データホライゾンと提携 EMシステムズ:P16 企画〈非臨床試験受託機関〉:P4~15

続きを読む »


2014年08月20日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会「薬害教育」特別研修講座を11月10~12日、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで開く。1日目には薬害教育に取り組む具体例を製薬企業や医療関係者等が紹介

続きを読む »


2014年08月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
がん登録制度の詳細まとまる:P2 UDF生産額130億円超える:P6 小型脳波計の活用推進を模索:P7 企画〈原薬・最近の話題〉:P4~5

続きを読む »


2014年07月16日 (水)

 レギュラトリーサイエンス学会=第4回学術大会を「レギュラトリーサイエンスの世界展開」をテーマに9月5、6の両日、東京一ツ橋の一橋大学一橋講堂で開く。  大会初日には、大会長の近藤達也医薬品医療機器総合機構理事

続きを読む »


2014年07月16日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
指定外薬物の規制を検討へ:P2 医薬品情報学会の話題:P3 ペプチド創薬に挑戦 インタープロテイン:P7 企画〈製剤技術・サービス〉:P4~5

続きを読む »


2014年07月02日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会・特別コース「第1回医療経済評価に係る基礎研修講座」を29~30日、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで開く。  中央社会保険医療協議会費用対効果

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術