中外製薬”を含む記事一覧

2014年09月08日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
8件の新薬等を了承 医薬品第1:P2 概算要求を評価 日薬:P3 OTC薬普及啓発へ イベント開催:P6 抗デングウイルス抗体開発 MBL:P7

続きを読む »


2014年09月05日 (金)

【Meiji Seika ファルマ】Meiji Seika ファルマと武田薬品との不眠症治療剤「ロゼレム(R)」に関する国内コ・プロモーション契約の締結について
【サノフィ】サノフィとRegeneron社、4件のalirocumab第III相臨床試験について、良好な結果の詳細を2014 ESCにて発表
【中外製薬】抗悪性腫瘍剤/ALK阻害剤「アレセンサ(R)」の発売について

続きを読む »


2014年09月01日 (月)

 中外製薬は8月28日、包括的提携関係にあるスイスのロシュに対するグローバル製品の開発・販売権の導出に関する契約を一部変更したと発表した。従来は中外が海外提携先を求める場合にロシュを第一選択とする取り決めとなっており

続きを読む »


2014年09月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ロキソプロフェンを指定第2類:P2 臨床研究規制へ論点を議論:P3 2015年度概算要求の概要:P4-5 ロシュとの契約を一部変更:P7

続きを読む »


2014年08月29日 (金)

【大日本住友製薬】経口血糖降下剤「メトグルコ(R)錠」の2型糖尿病における小児の用法・用量の追加に関する承認取得について
【グラクソ・スミスクライン】抗てんかん薬「ラミクタール(R)錠」成人てんかん患者に対する単剤療法の適応で承認取得
【武田薬品】ピオグリタゾン含有製剤に関する市販後に課された疫学研究の完了と各国規制当局へのデータ提出について-10年間の疫学研究の結果、ピオグリタゾン投与患者において膀胱がん発生リスクの有意な増加は認められず-

続きを読む »


2014年08月28日 (木)

【大塚製薬】ブラジル最大手の健康・機能性食品会社Jasmine社を買収
【第一三共】組換え沈降B型肝炎ワクチン「ビームゲン(R)」に関する販売提携契約締結について
【サノフィ】社長人事について

続きを読む »


2014年08月28日 (木)

 国立がん研究センター中央病院副院長の大江裕一郎氏は21日に講演し、7月に承認を取得した国内2番手のALK融合遺伝子陽性非小細胞肺癌(NSCLC)治療薬「アレクチニブ」(国内製品名:アレセンサ)について、「第

続きを読む »


2014年08月27日 (水)

【アステラス製薬】人事異動及び組織改訂のお知らせ
【大日本住友製薬】非定型抗精神病薬「LATUDA(R)」の英国における新発売のお知らせ
【ユーシービージャパン】抗てんかん剤「イーケプラ点滴静注500mg」薬価収載および発売の延期について

続きを読む »


2014年08月27日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
癌患者の就労支援で報告書:P2 バイオ薬競争強化へ新事業決定:P3 世界初のドライ型AMD治療薬:P11 企画〈西日本医療品フェア〉:P4~9

続きを読む »


2014年08月18日 (月)

【エーザイ】エーザイ株式会社とゼリア新薬工業株式会社が日本における新規プロトンポンプ阻害剤に関するライセンス契約を締結
【グラクソ・スミスクライン】抗悪性腫瘍剤「タイケルブ(R)」の全例調査の承認条件解除について
【第一三共】「エタネルセプト」バイオシミラーの第3相臨床試験(RApsody試験)の開始について

続きを読む »


2014年08月07日 (木)

【第一三共】Charleston Laboratories社との制吐剤配合麻薬性鎮痛剤に関する開発販売契約締結のお知らせ
【中外製薬】ロシュ社のAvastinが白金製剤抵抗性の再発卵巣がんに対して欧州で承認される
【興和】東京大学先端科学技術研究センター、富士通株式会社、興和株式会社 IT 創薬により、がんを標的とする新規活性化合物の創出に成功

続きを読む »


2014年08月06日 (水)

 〈組織〉  メディカル活動におけるコンプライアンスおよびガバナンス強化、環境変化に適合した社内体制の構築を目的に学術本部を改変。  [1]学術本部の名称をメディカルアフェアーズ本部に改称[2]学術教育・

続きを読む »


2014年08月06日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
新薬2件を了承 医薬品第1:P2 全国保険薬局緊急調査結果概要[3]:P3 レンバチニブの最大化へ エーザイ:P12 企画〈医薬品業界の課題と展望〉:P4~10

続きを読む »


2014年07月31日 (木)

 中外製薬は5月に、スイスのロシュから導入したダウン症候群治療薬「RG1662」の国内臨床試験を開始した。「RG1662」が持つGABAAα5レセプターアンタゴニストの新規作用機序により、薬物療法が存在しないダウン症

続きを読む »


2014年07月30日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
調剤医療費が課題 経済財政白書:P2 全国保険薬局緊急調査結果概要[1]:P12 企画〈薬局業務の効率化と質的向上をめざして〉:P3~9

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術