私大協が方針確認 日本私立薬科大学協会(会長:井上圭三・帝京大学副学長)は11月28日、都内で通常総会を開き、新たな実務実習を想定して2018年度からの「全面的実施」を目指しているトライアル実習について、
“井上圭三”を含む記事一覧
文科省検討会WGが報告書 文部科学省の「薬学系人材養成のあり方に関する検討会」のもとに設置された「新制度の薬学部および大学院における研究・教育等の状況に関するフォローアップワーキンググループ(WG)」(主
薬学教育評価機構の井上圭三理事長(帝京大学副学長)は、先に開かれた全国薬科大学長・薬学部長会議で、2017年度の薬学教育第三者評価の対象校のうち国公立については東京大学、大阪大学、長崎大学の3校が既に決定しているが
日本薬剤師会は12、13の両日、山形市で第47回学術大会を開いた。全国から多くの薬剤師が参集し、高度化する医療の中で、チーム医療への参画や在宅医療、さらに地域健康拠点としてのセルフメディケーションの推進など薬局、薬
薬学教育評価機構は6月27日、都内で2013年度の定時社員総会を開き、13年度事業計画などを了承した。役員改選も行い、13人の理事を選出。理事長は、今月に開く予定の理事会で理事の互選によって決定する。 (さ
WGが報告書 文部科学省の「薬学系人材養成のあり方に関する検討会」のもとに設置された、「新制度の薬学部および大学院における研究・教育等の状況に関するフォローアップワーキンググループ(WG)」(主査
薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ
私立薬科大学(薬学部)の2011年度実務実習実態調査結果がまとまった。実習経費が病院、薬局実習ともに前年度に比べ高くなる傾向にあることが分かった。なお、調査客体数は設置年度の関係で55大学。このほど都内で開かれた全
薬学教育評価機構が総会開く 薬学教育評価機構は21日、都内で2012年度の定時社員総会を開催。11年度の事業・決算報告、会費の見直し、会員規則の改定などを承認したほか、第2弾の本評価対象校10校も明ら
いよいよ来月から薬学教育6年制の象徴である、参加型の長期実務実習がスタートする。この初めての実務実習開始に先立ち、3月末に開かれた日本薬学会第130年会では、共用試験、つまりCBTとOSCEの実施結果が報告され
関連検索: 薬学教育評価機構 薬学教育都内で開かれた設立社員総会 薬学教育評価機構(井上圭三理事長、帝京大学薬学部長)は16日、都内で設立社員総会を開き、▽機構細則▽2009年度事業計画案▽収支予算案について審議し、執行
関連検索: 文部科学省 薬学系人材養成のあり方に関する検討会 永井良三 市川厚 井上圭三 文部科学省は13日、「薬学系人材養成のあり方に関する検討会」の初会合を開いた。検討会では、薬学系大学院のあり方をはじめ、薬学系研究
薬剤師国家試験の今後の方針が話し合われた初会合 厚生労働省は18日、「薬剤師国家試験出題制度検討会」の初会合に検討項目を提示し、6年制薬学教育にふさわしい国試のあり方について本格的な議論を開始した。国試の基本的考え方とし
説明会には西日本の薬学関係者が多数参加 日本薬学会薬学教育改革大学人会議の第三者評価検討委員会が策定を進めていた、薬学教育(6年制)第三者評価の評価基準案がこのほどまとまり、1日に京都市内で開かれた説明会で概要が示された
※ 1ページ目が最新の一覧