副作用”を含む記事一覧

2019年07月25日 (木)

 米食品医薬品局(FDA)は7月9日、再発・難治性多発性骨髄腫の成人患者に対する治療として、Xpovio(一般名selinexor)錠の使用をデキサメタゾンとの併用において承認したと発表した。  この併

続きを読む »


2019年07月25日 (木)

 厚生労働省の重篤副作用総合対策検討会は18日、2018年度に改定された11疾患の「重篤副作用疾患別対応マニュアル」を了承した。作成から10年以上が経過したアナフィラキシーの副作用については、ガイドラインから

続きを読む »


2019年07月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
重篤副作用対応 マニュアルを了承:P2 医療統計推進で新法人発足:P3 新薬開発を支援 コニカミノルタ子会社:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

「参加型」講座で知識定着  昭和大学の生涯研修プログラムでは、薬剤師に求められる知識が確実に定着することを目的とした「参加型」の講座提供に力を入れている。高血圧症など複数の疾患を対象とした薬物治

続きを読む »


2019年07月18日 (木)

【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
【厚労省】中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について

続きを読む »


2019年07月18日 (木)

 順天堂大学大学院医学研究科の綿田裕孝教授は11日に都内で講演し、SGLT2阻害剤の投与により、1型糖尿病患者に発現するケトアシドーシスの副作用を注意喚起した。「SGLT2阻害剤はインスリン投与量を減らしつつ

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

 米食品医薬品局(FDA)は6月26日、鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の成人患者の治療薬としてデュピルマブ(商品名デュピクセント)を承認したと発表した。  注射剤であるデュピクセントは、2017年には、12歳以

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

第91回リカレントセミナー 日時 2019年9月8日(日)9:30~12:45 場所 神戸薬科大学 11号館3階 K1132教室 テーマ もう一度”薬物動態”を学び

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

8日付 医薬・生活衛生局  ◇医薬安全対策課:副作用情報専門官勝山佳菜子  ◇総務課:薬事専門官佐々木佳名子 9日付 医薬・生活衛生局  ◇医薬安全

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
総合戦略会議を新設 京都府薬:P2 製薬企業のアプリ開発加速:P18 SGLT2阻害剤の副作用に注意:P19 企画〈CRO・SMO〉:P3~17

続きを読む »


2019年07月12日 (金)

【厚労省】ハンセン病家族国家賠償請求訴訟の判決受入れに当たっての内閣総理大臣談話及び政府声明
【厚労省】第11回重篤副作用総合対策検討会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)の開催について

続きを読む »


2019年07月12日 (金)

 厚生労働省は9日、小野薬品の「ニボルマブ(遺伝子組み換え)」(販売名:オプジーボ点滴静注)とMSDの「ペムブロリズマブ(遺伝子組み換え)」(キイトルーダ点滴静注)の抗癌剤2品目について、小腸炎による死亡例が見られた

続きを読む »


2019年07月05日 (金)

2015年に「患者のための薬局ビジョン」が公表され、薬剤師の業務は「モノ」から「人」へ転換することが期待されています。これは、処方の適正化から薬物治療の効果の最大化を支援することに他なりません。薬剤師は、「投薬後のフ

続きを読む »


2019年07月04日 (木)

 核酸医薬の創薬推進を目的に、サルなどの霊長類の遺伝情報を集積した「核酸医薬のためのゲノミクス・データベース(仮称)」のテスト版が6月27日に公開された。日本医療研究開発機構(AMED)の「ゲノム創薬基盤推進研究事業

続きを読む »


2019年07月02日 (火)

 抗精神病薬の服用により自動車事故を起こすリスクが高まるとのエビデンスがないにも関わらず、国内では大半の添付文書で自動車の運転に厳しい制限を課す記載があり、問題視されている。6月21日に新潟市内で開かれた日本

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術