医薬品卸”を含む記事一覧

2016年11月15日 (火)

 日本医薬品卸売業連合会は10日、都内で創立75周年を記念した2016年度セミナーを開き、講演や座談会を行った。座談会では、これまでの市場変化、流通改善等の活動変遷などを振り返ると共に、ジェネリック医薬品(G

続きを読む »


2016年11月14日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
75周年記念セミナー 薬卸連:P2 岐阜3大学で多職種連携教育:P3 製薬各社の決算状況 :P7 企画〈カイロ〉:P4~5

続きを読む »


2016年11月07日 (月)

医薬品流通未来研究会代表 藤長 義二 (連絡先:yosh6@icloud.com) はじめに  後発医薬品については骨太の方針2015において、「2017年(平成29年)央に70%以上とする

続きを読む »


2016年11月04日 (金)

 製薬企業のMSD、ロボット技術に強いエアロセンス、医薬品卸のアルフレッサは、10月24日に国家戦略特区である福岡市でドローンによる災害時医薬品配送の飛行試験を実施した。MSDによる医薬品配送用途でのドローンの飛

続きを読む »


2016年10月18日 (火)

 9月にサンド日本法人の新社長に就任したジェイソン・ホフ氏は、13日に記者会見し、今後の日本市場の展開について、「2017年以降に新製品を上市し、市場平均を上回る成長を達成していきたい」との抱負を述べた。特にグロ

続きを読む »


2016年10月17日 (月)

 厚生労働省は14日、2016年度の「薬事功労者」厚生労働大臣表彰の受賞者を発表した。医薬品卸業関係では、団体として日本医薬品卸売業連合会、個人として三浦忠一郎氏(日本ジェネリック医薬品販社協会会長)らが受賞した。ま

続きを読む »


2016年10月04日 (火)

 日本一般用医薬品連合会(一般薬連)は、来年1月よりセルフメディケーション税制(医療費控除の特例、以下「セルフM税制」と略)が施行されることを受けて、この普及・啓発を目的としたポスター、パンフレット(チラシ)

続きを読む »


2016年10月03日 (月)

 医薬品卸大手のスズケンと臨床試験受託機関(CRO)大手のEPSホールディングスは9月27日、資本業務提携を行うと発表した。EPSHDが約20億円でスズケンの発行済み株式の0.61%を取得する一方、スズケンは約20億

続きを読む »


2016年09月21日 (水)

 国際医薬品卸連盟(IFPW)の第21回総会が15、16の両日、英国ロンドン市内で開催された。今回のテーマは、「ヘルスケアサービスの発展と将来展望」(Evolutions and Visions in Hea

続きを読む »


2016年09月21日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
難病の医療体制で報告書案:P2 スキンケア2製品発売 小林製薬:P6 オンライン教室リニューアル 薬ゼミ:P7

続きを読む »


2016年09月14日 (水)

 東京医薬品卸業協会は9日、都内で創立60周年特別記念講演会・祝賀会を開催した。厚生労働省の二川一男事務次官が「医療・医薬品分野を中心とする社会保障の展望」をテーマに講演し、人口推移、社会保障需要、厚労・社会

続きを読む »


2016年09月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等10件を了承 医薬品第2:P2 DHA/EPAで新たな効果 内外薬品:P6 IoT対応の服薬支援容器を開発:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2016年09月12日 (月)

◆東京医薬品卸業協会が創立60周年を迎え、9日に特別講演会と祝賀会が挙行された。人で言えば「還暦」に当たり、誠におめでたいことだが、ここに来るまでにはいろいろな難題を乗り越えてきた ◆会員数を見ても60年前の創立当

続きを読む »


2016年09月09日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
学歴や収入が健康に大きく影響:P2 販売提携先に田辺三菱 印サンファーマ:P3 企画〈東京医薬品卸60周年〉:P4~8

続きを読む »


2016年09月05日 (月)

3課長通知を発出  厚生労働省は、現在、任意表示になっている「販売包装単位」「元梱包装単位」のバーコード表示を必須化することなどを盛り込んだ「医療用医薬品へのバーコード表示の実施要項」の一部改正に関する医政局経

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術