国立がん研究センター”を含む記事一覧

2018年09月28日 (金)

◆国立がん研究センターと全国の自治体が協働で乳癌検診受診勧奨施策「希望の虹プロジェクト」を実施する。乳癌に罹患する女性は年間6万人以上で、50年前の50人に1人に比べて現在は14人に1人と大幅増加。乳癌による死亡者は

続きを読む »


2018年09月25日 (火)

開催概要 開催日 2018年11月12日(月)13:00~17:30 会場 東京医科歯科大学M&Dタワー2F 共用講義室1 主催 日本オミッ

続きを読む »


2018年09月21日 (金)

 臨床研究法が4月に施行されてから約6カ月。臨床研究を実施する医療現場では、新たな法律への対応をめぐって、早くも問題点が浮き彫りとなっているようだ。国立がん研究センター中央病院臨床研究部門の中村健一氏は16日

続きを読む »


2018年09月21日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究法で現場の問題点議論:P2 社会全体で認知症対策を:P3 他家細胞製剤を獲得 塩野義製薬:P7 企画〈治療薬〉:P4~5

続きを読む »


2018年09月12日 (水)

 第8回レギュラトリーサイエンス学会学術大会が7日、都内で開かれ、4月に施行された臨床研究法をめぐって議論した。製薬企業側からは、法に規定された特定臨床研究の成果を一部変更承認申請などの資料として活用すること

続きを読む »


2018年09月10日 (月)

技術の暴走、人類の脅威に  40万部を突破したデビュー作「がん消滅の罠 完全寛解の謎」を描いた岩木一麻氏は、7日に宝島社から第2作「時限感染 殺戮のマトリョーシカ」を発売した。今回の医学ミステリーで扱っ

続きを読む »


2018年09月03日 (月)

星薬科大学 認定薬剤師研修 大学院講義連携講座(がん治療・緩和医療特別講義I) 開催日時 2018年10月7日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学

続きを読む »


2018年08月29日 (水)

 国立がん研究センターと希少癌患者の支援などを行う日本希少がん患者会ネットワークは23日、希少癌を対象とした新薬開発を産学共同で進める世界初のプロジェクト「MASTER KEY」に関する連携協定を締結した。プ

続きを読む »


2018年08月29日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
希少癌患者会と連携 がん研究センター:P2 抗HIV薬の提携解消へ ギリアド:P14 ハイチオールから美容飲料 エスエス製薬:P15 企画〈非臨床試験受託機関〉:P4~13

続きを読む »


2018年08月06日 (月)

厚労省運営会議が初会合  厚生労働省の「がんゲノム医療推進コンソーシアム運営会議」は1日、初会合を開き、ゲノム情報の集約やパネル検査の実用化など4分野に取り組む方針を示した。ゲノム情報の集約では、一度に

続きを読む »


2018年08月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等1品目を了承 医薬品第1:P2 GE薬割合が85%に 日本調剤:P6 EPP治療薬第II相開始 田辺三菱:P7 企画〈薬事情報の一元管理〉:P3~5

続きを読む »


2018年07月31日 (火)

 国立がん研究センターと星薬科大学は25日、薬学教育や研究、医療活動の分野で連携を進める包括的協定を締結したと発表した。超高齢社会に対応するため、癌の支持療法を発展させる研究者や薬剤師の育成が必要として、20

続きを読む »


2018年07月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
星薬大と包括連携 がん研究センター:P2 富士フイルムファーマ、解散を決定:P8 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~6

続きを読む »


2018年07月12日 (木)

第88回抗がん剤研修会(集中講義) 抗がん剤治療の基礎知識および保険薬局と病院薬剤師の立場から教訓から得られた患者への指導と介入方法・新たな業務展開を含めて服薬管理を中心に研修する。また、会員の各癌領域の治

続きを読む »


2018年07月04日 (水)

 国立がん研究センターと庄内地域産業振興センター(鶴岡市)、培養液の専門メーカーである細胞科学研究所(仙台市)の三者は2日、癌の代謝研究に必要な細胞培養用培地の開発に向けた共同研究契約を結んだと発表した。山形県と鶴岡

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術