小野薬品”を含む記事一覧

2019年09月02日 (月)

【アステラス製薬】理化学研究所とアステラス製薬 人工アジュバントベクター細胞(aAVC)技術に関し、がん領域における全世界の独占的ライセンス契約を締結
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)の第III相臨床試験(グローバル小児試験)における良好な結果について
【東和薬品】抗HIV薬6品のギリアド・サイエンシズ株式会社への製造販売承認の承継について

続きを読む »


2019年08月28日 (水)

【エーザイ】認知機能セルフチェックのためのデジタルツールの日本における独占的開発・商業化に向けた業務提携契約をCogstate社と締結
【小野薬品】ブルトン型チロシンキナーゼ阻害薬「チラブルチニブ塩酸塩(ONO-4059)」再発又は難治性の中枢神経系原発リンパ腫に対する国内製造販売承認申請
【田辺三菱製薬】パーキンソン病患者を対象としたレボドパ/カルビドパ持続皮下注製剤「ND0612」第3相臨床試験開始について

続きを読む »


2019年08月23日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ICIの心筋炎リスク発見:P2 中国OTC大手と提携 龍角散:P6 学校検査の支援要望へ 大阪府薬:P7 企画〈原薬・最近の話題〉:P3~5

続きを読む »


2019年08月21日 (水)

 10月1日からの消費税率10%引き上げに伴う薬価改定を受け、本紙は国内製薬各社の薬価改定状況を調べた。適正な消費税の転嫁を行う観点から市場実勢価格を踏まえた臨時改定となったことや、長期収載品の譲渡により各社で新薬中

続きを読む »


2019年08月21日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は29日、小野薬品の国内初の癌悪液質治療剤「エドルミズ錠」(一般名:アナモレリン塩酸塩)など8件の製造販売承認について審議する。審議予定品目は次の通り。 (さらに&hell

続きを読む »


2019年08月08日 (木)

【小野薬品】短時間作用型β1選択的遮断剤「オノアクト(R)点滴静注用 50mg/150mg」敗血症に伴う頻脈性不整脈に対する効能・効果の追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請のお知らせ
【武田薬品】中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎を対象とした維持療法に関するベドリズマブ(製品名:エンタイビオ(R))皮下投与製剤の日本における製造販売承認申請について
【田辺三菱製薬】MT-3921について脊髄損傷患者さんを対象とする第1相臨床試験計画を米国FDAに提出

続きを読む »


2019年08月06日 (火)

【アステラス製薬】fezolinetant 更年期に伴う血管運動神経症状患者を対象とした第III相試験で投与開始
【沢井製薬】執行役員人事に関するお知らせ
【田辺三菱製薬】血友病Bに対する遺伝子治療用製品の研究開発に着手

続きを読む »


2019年08月01日 (木)

【Meiji Seika ファルマ】インドネシアにおけるメイアクト小児用細粒の販売開始に関するお知らせ
【Meiji Seika ファルマ】連結子会社の商号変更に関するお知らせ
【グラクソ・スミスクライン】執行役員人事についてのお知らせ

続きを読む »


2019年07月29日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
OTCへ移行可能 ガスモチン:P2 薬剤師の活動に期待感 増原氏が講演:P3 中計順調な滑り出し 中外製薬:P7 企画〈漢方製剤〉:P4~5

続きを読む »


2019年07月26日 (金)

CROからも1億円プレイヤー  薬業界における2019年3月期決算等の上場企業で1億円以上の報酬を得ている役員は、製薬企業・調剤薬局・ドラッグストアなどで48人に上ることが本紙の調べで分かった。前年度の42人か

続きを読む »


2019年07月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
管理薬剤師対象に講習会:P3 武田の経験値サービス化 PRA日本法人:P7 企画〈ロコモティブシンドローム〉:P4~5

続きを読む »


2019年07月25日 (木)

【中外製薬】組織改正・人事のお知らせ
【大日本住友製薬】Drawbridge Health, Inc.への出資契約の締結に関するお知らせ
【富士フイルム富山化学】中国でキノロン系経口合成抗菌薬の輸入医薬品承認を取得

続きを読む »


2019年07月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
重篤副作用対応 マニュアルを了承:P2 医療統計推進で新法人発足:P3 新薬開発を支援 コニカミノルタ子会社:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2019年07月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
3品目の承認を審議 医薬品第一:P2 パートナーの手順書公表 在宅薬学会:P3 事務スタッフの活躍推進 クリエイトHD:P6 癌領域参入でDB活用 第一三共:P7

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

【ロート製薬】アトピー性皮膚炎に於ける皮膚バリア機能の形成に関わる新たな因子を発見 ~東京大学とロート製薬の皮膚疾患に於ける共同研究~
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス、アムジェン、Banner Alzheimer’s Instituteは、アルツハイマー型認知症の発症予防に関するBACE阻害薬CNP520の臨床プログラムを中止
【エーザイ】脳脊髄液中のタウ微小管結合領域の定量化と新規抗タウ抗体E2814開発におけるターゲットエンゲージメントバイオマーカーの同定についてアルツハイマー病協会国際会議2019(AAIC2019)において発表

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術