後発医薬品”を含む記事一覧

2016年04月20日 (水)

【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成28年4月20日適用)
【厚労省】処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)について(平成28年4月20日現在)
【厚労省】「第5回国際保健に関する懇談会」を延期します

続きを読む »


2016年04月07日 (木)

概要 内用薬、外用薬、歯科用薬剤をまとめて品名50音順(注射薬のみ別建)配列。 薬価基準に、製造販売承認取得会社名(販売会社名)(3月4日官報告示日時点)、用法・用量、成分名(新一般名)、

続きを読む »


2016年04月06日 (水)

 厚生労働省は、後発品の品質検査を実施する2014年度の「後発医薬品品質確保対策事業」の検査結果を公表した。 (さらに…)

続きを読む »


2016年04月06日 (水)

医政局  経済課:後発医薬品使用促進専門官(流通指導官併任)嶋田勝晃、流通指導官(医薬品産業情報調査室産業情報専門官併任)天野裕司、医療機器政策室長補佐(経済課長補佐併任、流通指導官併任)金光一瑛  

続きを読む »


2016年03月31日 (木)

【厚労省】薬事工業生産動態統計平成26年年報について
【厚労省】平成26年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書をとりまとめました
【厚労省】平成26年「薬事工業生産動態統計年報」の概要

続きを読む »


2016年03月28日 (月)

「指導の質」を支える機能が充実  パナソニック ヘルスケアの「PharnesIII-MX」への注目が高まっている。現場の薬剤師の声に耳を傾けた電子薬歴と、定評と実績のあるレセコンとを完全融合。さらにシンプルで使

続きを読む »


2016年03月07日 (月)

 ファイザー日本法人の梅田一郎社長は、2日に都内で記者会見し、「2月に後発医薬品10品目の承認を取得し、国内で販売する後発薬が約500品目を超えた」と語った。現在、低分子の後発薬のみならず、バイオ後続品の開発

続きを読む »


2016年03月04日 (金)

【厚労省】処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)について(平成28年4月1日適用)
【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成28年4月1日適用)
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について

続きを読む »


2016年03月02日 (水)

「第21回医薬品承認申請実務担当者研修会」(2015年)の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構が行う承認申請に関する受付業務、原薬等登録原簿(マスターファイル)に関する業務、要指導・一般用医薬品審査業務、

続きを読む »


2016年02月15日 (月)

【旭化成ファーマ】トロンボモジュリン製剤「リコモジュリン点滴静注用12800」の日本におけるコ・プロモーションの終了について
【エーザイ】エーザイとシスメックスが認知症領域に関する次世代診断薬の創出に向けた包括契約を締結
【塩野義製薬】英国ケンブリッジ大学における創薬推進コンソーシアム参画のお知らせ

続きを読む »


2016年02月10日 (水)

 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」(メドピア、https://medpeer.jp/)を運営するメドピア(東京渋谷区)は、会員医師を対象に「後発医薬品を使用(処方)する割合を引き上げることは可能か?」をテ

続きを読む »


2016年02月05日 (金)

 厚生労働省医政局経済課の大西友弘課長は、1月31日、松山市内で開かれた第15回ジェネリック医薬品(GE薬)安心使用促進セミナーで講演し、後発医薬品80%時代に向けた政府の取り組みついて解説した。 (さら

続きを読む »


2016年01月18日 (月)

第112回 輸液・栄養管理研修会 2016年1月18日 追記 栄養管理において見逃しがちな点とその対策について、臨床栄養からNSTまで幅広い分野でご活躍の大村健二先生に講演頂く。 日

続きを読む »


2016年01月15日 (金)

 厚生労働省医政局経済課は、2013年4月に作成した「後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ」の達成状況に関する調査に着手した。 (さらに…)

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

日本医薬品卸売業連合会会長 鈴木賢  昨年9月4日に厚生労働省により「医薬品産業強化総合戦略」が発表されました。「骨太の方針2015」も踏まえ、「後発医薬品80%時代」においても、▽国民への良質な医薬品の安定供

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術