感染症”を含む記事一覧

2012年05月18日 (金)

【厚生労働省】ポリオワクチンQ&A改定
【厚生労働省】戦略研究に向けたフィージビリティ・スタディ(市町村における生活習慣病予備群の発症予防対象者の抽出と保健指導等の予防介入システムの効果に関する研究)公募説明会の開催について
【厚生労働省】第26回医療情報ネットワーク基盤検討会

続きを読む »


2012年05月18日 (金)

◆細菌性髄膜炎がここ数年増加傾向にある。国立感染症研究所が2006~11年の6年間の年ごとの集計で明らかになった。しかも年々、治療の上で重要となる起因菌が不明な報告が多くなっている。11年の報告数は558例で、起因菌

続きを読む »


2012年05月17日 (木)

【厚生労働省】第1回小児がん医療・支援のあり方に関する検討会の開催について
【厚生労働省】第4回社会保障分野サブワーキンググループ及び医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会の合同開催について
【厚生労働省】平成24年度第1回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会、第1回インフルエンザ予防接種後副反応検討会及び第1回子宮頸がん等ワクチン予防接種後副反応検討会開催のお知らせ

続きを読む »


2012年05月16日 (水)

【厚生労働省】第223中央社会保険医療協議会総会議事録
【厚生労働省】第2回医薬品・医療機器産業発展のための政策対話資料
【厚生労働省】平成24年度薬局ヒヤリ・ハット事例収集等事業実施法人の公募について

続きを読む »


2012年05月14日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年05月11日 (金)

【厚生労働省】「提言型政策仕分け」の実施について
【厚生労働省】2012年世界禁煙デーについて
【厚生労働省】平成24年度がん臨床試験基盤整備事業について

続きを読む »


2012年05月07日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年04月25日 (水)

◆今週末から始まる今年のゴールデンウィークは、最大9連休でき韓国や台湾など近距離のアジア圏や、ハワイ、欧米など海外旅行に出かける人が多いという。国内でも今月、新東名高速の一部が開通したこともあり多くの“移動組”が予想

続きを読む »


2012年04月24日 (火)

 厚生労働省の「不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会」は23日、ポリオの定期予防接種について、9月1日から現行の経口生ワクチン(OPV)を単独の不活化ポリオワクチン(IPV)に切り替える案を了承した。5月に

続きを読む »


2012年04月23日 (月)

【厚生労働省】医療用麻薬適正使用ガイダンス ~がん疼痛治療における医療用麻薬の使用と管理のガイダンス~
【厚生労働省】第3回不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会開催
【厚生労働省】平成24年4月20日付大臣会見概要

続きを読む »


2012年04月23日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は19日、サノフィパスツールが開発した不活化ポリオワクチン「イモバックス」、アステラス製薬の前立腺癌治療薬「ゴナックス」など4件の新規承認と、藤本製薬のサリドマイド製剤「サレド」な

続きを読む »


2012年04月23日 (月)

 MSDは、深在性真菌症治療薬「カンサイダス点滴静注用50mg、同70mg」(一般名:カスポファンギン酢酸塩)を新発売した。  カンサイダスは、ヒトの細胞では生成されない真菌

続きを読む »


2012年04月16日 (月)

【厚生労働省】診療報酬に関するお問い合わせ先について
【厚生労働省】第6回 次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会 資料
【厚生労働省】平成23年12月22日 薬事・食品衛生審議会 医薬品再評価部会遵守事項資料

続きを読む »


2012年04月13日 (金)

【バイエル薬品】バイエルのイグザレルト(リバーロキサバン) 肺塞栓症(PE)治療と深部静脈血栓症(DVT)・PE再発抑制の適応症に関し、欧州連合の製造販売承認を申請 成功を収めたEINSTEIN-PE試験の結果に基づく承認申請 リバーロキサバンはPEの初期治療とDVT・PEの長期予防に関する初の経口単剤療法
【バクスター】4月17日は「世界血友病デー」 患者さん向けのウェブ公開セミナーを開催
【バスクリン】入浴及び入浴剤の香りによる、生体への影響-入浴の効果を科学的(脳波)に検証-

続きを読む »


2012年04月13日 (金)

 厚生労働省は17日付で新薬12成分21品目を薬価収載する。このうち内用が6成分13品目、注射が4成分6品目、外用が2成分2品目で、中央社会保険医療協議会が11日の総会で了承した。レストレスレッグス症候群治療薬「レグ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術