抗癌剤”を含む記事一覧

2017年05月08日 (月)

◆高齢者に対する抗癌剤治療の是非が話題に上っている。国立がん研究センターの調査では、全体として科学的エビデンスは得られなかったとされたが、75歳以上の肺癌患者については抗癌剤治療をしても生存日数に差はないとの結果が示

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

 国立がん研究センターは、高齢者における抗癌剤治療の有効性を検証した調査結果を公表した。進行癌における抗癌剤治療と緩和治療での生存日数を高齢者と非高齢者で比べた結果、科学的なエビデンスは得られなかった。ただ、肺癌患者

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
クチン同時接種 一般化議論:P2 対談シリーズ 上昇気流:P3~6 健康寿命延伸に貢献へ 武田コンシューマーヘルス:P7 ベルギーのオゲタを買収 アステラス:P8

続きを読む »


2017年04月26日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は21日、ムンディファーマの末梢性T細胞リンパ腫治療薬「ジフォルタ」の新規承認とファイザーの抗癌剤「ザーコリ」の一部変更承認を審議し、了承した。 (さらに&hellip

続きを読む »


2017年04月21日 (金)

 アストラゼネカ日本法人のデイヴィド・フレドリクソン社長は、18日に都内で記者会見し、IMSの売上ランキングで2012年の12位から6位に躍進した日本事業について、「大型プライマリケア製品の特許切れもあったが

続きを読む »


2017年04月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ビタミン剤の効能表示変更:P2 医歯薬で在宅医療全国大会:P3 人型ロボット導入 資生堂:P6 中期経営計画策定 持田製薬:P7

続きを読む »


2017年03月31日 (金)

 医療機関における最近の薬剤師の活動を見ると、医師に対して薬剤選択や投与量、投与期間の変更など、薬物療法での処方提案を活発に行っている報告が増えてきた。注目すべきは、薬剤師が提案した処方提案の採択率が高いこと。施設に

続きを読む »


2017年03月29日 (水)

ワンステップ 長谷川一男氏  長谷川一男さんは、7年前に進行性の肺腺癌として告知を受け、余命10カ月と宣告されながらも、今も闘病生活を続けている。当時は肺癌患者が集う場所がなく、患者だからこそ

続きを読む »


2017年03月29日 (水)

国立がん研究センター東病院 消化管内科長(研究実施管理室長) 吉野孝之氏 CRCのリソースにも問題  国内で実施される治験では、癌領域のプロジェクトが多く、中でも新規メカニズム抗癌剤の

続きを読む »


2017年03月29日 (水)

被験者リクルートメントを支援する企業  クロエグループは、73万人のボランティア会員を持ち、患者向けに治験紹介を行うクリニカルトライアル(CT)と、製薬企業が行う治験で被験者リクルートメントを支援するク

続きを読む »


2017年03月29日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
熱帯病創薬の取組が加速:P2 フィンランドCRO大手買収 WDBHD:P14 企画〈被験者リクルートメントの現状と課題〉:P3~14

続きを読む »


2017年03月24日 (金)

 日本臨床腫瘍薬学会学術大会が18、19の両日、新潟市内で開かれ、人員不足に悩む中小病院で癌治療に関わる薬剤師の取り組みが報告された。回復期・慢性期医療を担う200床未満の中小病院は、全国の病院数の約7割を占

続きを読む »


2017年03月24日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
添付文書記載要項で改正案:P2 小学校でくすり教育を要望:P3 癌領域統括を新設 大日本住友:P7 企画〈消炎鎮痛薬〉:P4~5

続きを読む »


2017年03月23日 (木)

 日本イーライリリーのパトリック・ジョンソン社長は、15日に都内で記者会見し、昨年売上が前年比3.1%増の2432億円と8年連続で成長率3位以内を達成した日本事業を振り返り、「主力品の抗精神病薬『ジプレキサ』

続きを読む »


2017年03月22日 (水)

最長6年で4773件  厚生労働省は14日、セルジーンが製造販売する抗癌剤「レブラミド」「ポマリスト」「レナデックス」の3製品について、報告義務の対象となる副作用4573件を把握していたにもかかわらず、定め

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術