日本製薬工業協会の白石順一理事長は18日、都内で開いた理事会後の記者会見で、小野薬品の社員が贈賄の疑いで津地方検察庁に起訴された件に言及。「厳粛に受け止めている。(処分などについては)事実関係が裁判で明らかになった
“日本製薬工業協会”を含む記事一覧
日本製薬工業協会に加盟する7社とナショナルセンター・バイオバンクネットワーク(NCBN)は25日、新薬創出や個別化医療に活用可能な疾患別情報統合データベースの構築・利活用に関する共同研究を開始すると発表した。期間は
きょうの紙面(本号8ページ)
医療機器9社がフォーラム 印政府に提言:P2 新社名「アステナHD」に イワキ:P6 22日付承認の新医薬品等:P7 CKDで連携ネット設立 立川市:P8
日本製薬工業協会の白石順一理事長は21日の総会後会見で、今年4月に行われる中間年薬価改定について言及。「薬価は国民負担の軽減と医療の質向上でバランスを取る必要があるが、著しく国民負担の軽減に寄せた決定だった
きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン体制構築へ通知 日薬:P2 添付文書の併用禁忌解除「レバチオ」「アンカロン」:P2 税制恒久化へ活動強化 OTC薬協:P6 38品目を自主回収 日医工:P7
日本製薬工業協会会長 中山讓治 2021年の年頭に当たり、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 昨年、世界は新型コロナウイルスに席捲され、およそ7000万人の感染者と150万人の犠牲者を数え
日本製薬工業協会専務理事 森和彦 今年は昨年12月に公布された改正医薬品医療機器等法の施行が始まった年である。今回の制度改正により、製薬業界にとっては革新的な医薬品等の創薬のための規制の合理化が進み、
きょうの紙面(本号8ページ)
第3次補正予算案を決定 政府:P2 薬局プレアボイドを収集 岡山県薬:P3 イルミアで専任MR サンファーマ:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5
医薬品開発の各段階に患者・市民の意見や経験を反映させる取り組み(PPI)が、日本でも注目を集めるようになってきた。先行する欧米に比べて日本は大きく遅れをとっているが、近年は関係組織からの報告書やガイドブックの発行が
日本製薬工業協会薬事委員会が会員企業59社を対象に実施したアンケート調査で、日本で希少疾病用医薬品の指定を得られなかったために効能追加を断念したり、開発を中止した事例が存在することが明らかになった。日本では
※ 1ページ目が最新の一覧