日本IBM”を含む記事一覧

2021年01月18日 (月)

 中外製薬は12日、デジタルプラントの実現に向けた生産機能のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるため、日本アイ・ビー・エム(IBM)と協業すると発表した。浮間工場の業務変革を先行して行い、2022年半ばを

続きを読む »


2021年01月15日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
地域連携薬局5割予定 大阪府調査:P2 検体測定室 2000件突破:P3 24年までに5000店 ジョヴィ:P6 日本市場へ本格参入 ジェンマブ:P7

続きを読む »


2021年01月12日 (火)

【エーザイ】米国臨床腫瘍学会消化器がんシンポジウムにおいてレンバチニブに関する演題を発表
【武田薬品工業】当社パイプラインの最新情報と2030年度までの売上収益50%成長目標について第39回J.P.モルガン・ヘルスケア・カンファレンスにて発表
【中外製薬】デジタルプラントの実現を目指し、日本IBMと協働で生産機能のデジタルトランスフォーメーションを展開

続きを読む »


2019年04月09日 (火)

 日本IBMは、データ管理技術の一つであるブロックチェーン技術を用いて、製薬企業や医療団体20企業・団体などと協力し、年内にも医薬品のサプライチェーンや医療データ交換のプラットフォーム構築に向けた実証実験を始める。機

続きを読む »


2019年04月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
MAで基本的考え方 製薬協:P2 売上高1000億円目指す 第一三共HC:P6 国内6位に急浮上 日本イーライリリー:P8 記事〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


2019年01月28日 (月)

 IT技術を用いて医療やヘルスケアで新産業を生み出す「デジタルヘルス」に製薬企業の参入が相次いでいる。既存薬の価値向上や病態の解明、疾患管理、予防・未病への対応などの目的でデジタル技術が幅広く活用され、スタートアップ

続きを読む »


2017年07月21日 (金)

開催日時 平成29年9月21日(木)13:30-16:40(受付:13:15~) 場所 TKP品川カンファレンスセンター8F(JR品川駅 高輪口 徒歩1分) http://www.kash

続きを読む »


2016年10月20日 (木)

 精神疾患や認知症など中枢神経系(CNS)疾患領域で展開する製薬企業が、異業種のデジタル技術を活用し、実臨床での新たな医療サービスを模索している。大塚製薬は日本IBMとの合弁で「大塚デジタルヘルス」を設立し、人工知能

続きを読む »


2016年08月02日 (火)

 大塚製薬と日本IBMの合弁会社で、デジタルヘルス・ソリューション事業を行う大塚デジタルヘルスは、大塚の中枢神経領域の専門性とIBMの人工知能技術「ワトソン」を組み合わせた、電子カルテのデータ解析ソリューション「ME

続きを読む »


2016年06月16日 (木)

 大塚製薬と日本IBMは、国内の精神科医療に対するデジタルヘルス・ソリューション事業を行うために、合弁会社「大塚デジタルヘルス」を設立した。資本金は2億6700万円、出資比率は大塚が85%、日本IBMが15%となって

続きを読む »


2016年06月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新規感染症治療薬開発 新たな体制を:P2 消化管運動治療薬導入 武田薬品:P27 “口コミ情報”が充実 キューライフのサイト:P28 企画〈CRO・SMO〉:P3~25

続きを読む »


2016年06月13日 (月)

【大塚製薬】【会社関連】新会社設立のお知らせ 大塚製薬と日本IBM 中枢神経領域におけるデジタルヘルス・ソリューション事業の合弁会社設立
【グラクソ・スミスクライン】男性における男性型脱毛症治療薬「ザガーロ(R)カプセル0.1mg」、「ザガーロ(R)カプセル0.5mg」本日発売
【日医工】オランザピン錠2.5mg/錠5mg/錠10mg「日医工」、オランザピンOD錠5mg/OD錠10mg「日医工」、オランザピン細粒1%「日医工」 効能・効果及び用法・用量の追加のお知らせ

続きを読む »


2015年08月19日 (水)

◆東京大学医科学研究所と日本IBMの人工知能「ワトソン君」がタッグを組み患者の遺伝子情報に基づいた癌診断にチャレンジするとの報道があった。可能性は十分だろう。ワトソン君は、米国メイヨークリニックの研究で、癌抑制遺伝子

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術