武田薬品は、16日に竣工した東京都中央区日本橋本町の「新東京武田ビル(仮)」について、20日に竣工式を行い、7月に「武田グローバル本社」としてグランドオープンする。 (さらに…)
“東京都”を含む記事一覧
「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、福岡、群馬の3会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と、イン
【小野薬品】オプジーボ(R)20mg、100mg点滴静注(一般名:ニボルマブ)台湾において「ソラフェニブによる治療歴を有する肝細胞がん」の効能・効果に関する追加承認を取得
【塩野義製薬】役員人事について
【中外製薬】ファウンデーション・メディシン社製品の国内事業展開を開始-ロシュ社とライセンス契約を締結し、「FoundationOne CDx(TM)」の製造販売承認申請を実施-
当シンポジウムでは、2017年7月スタートの「革新的医療機器条件付早期承認制度」で導入されようとしている“市販前、市販後のリバランス”と言う新しい考え方を取り上げ、RWDの利活用や市販後のリスク管理、データ収集(レジ
厚生労働省は9日、検体測定室の届け出状況と薬局やドラッグストアなどで測定されている項目別の検体測定室数を公表した。今年1月1日現在で検体測定室の運営件数は1577件と昨年から207件増加しており、最も多く測定されて
【田辺三菱製薬】ALS治療薬「ラジカヴァ」の米国における投与患者数が2,000名を超えました(2018年3月2日)
【大日本住友製薬】ヒトES細胞由来網膜の移植後機能を確認 -重度免疫不全末期網膜変性マウスを作製し移植後光反応を検証-
【テルモ】東京都のがん就労支援表彰で最高位の「優良賞」を受賞 柔軟な働き方の実現が評価
帝人は、エムスリーグループのベンチャーキャピタル「シーズロケット有限責任事業組合」が保有する国内医療機器ベンチャー「メドテックハート」を買収する。メドテックハートが開発中の体外型補助人工心臓「MT-Mag」の権利を
日本は災害大国です。世界で発生するマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起きています(国土技術研究センター資料より)。東日本大震災では地震・津波の大災害に国民が怯えました。他にも、阪神淡路大震災・新潟県中越
「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、福岡、群馬の3会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と、イン
メドピアは、渋谷区恵比寿から中央区銀座に本社を移転する。医師専用コミ ュニティサイトを運営する「メドピア」、医師によるオンライン医療相談プラットフォームを運営する「Mediplat」、管理栄養士による食生活コーデ
東京都女性薬剤師会=薬剤師継続学習通信教育講座「後期スクリーニング・特別公開講座」を3月18日午前10時半から、東京都墨田区の国際ファッションセンターで開く。 プログラムは、▽小児の発熱・けいれん=菊池
※ 1ページ目が最新の一覧