澤井光郎”を含む記事一覧

2011年05月17日 (火)

 沢井製薬の澤井光郎社長は、大阪市で開いた決算説明会で、「現状では、数量ベースシェアが23%を頭に、足踏み状態が続いている」と分析。「昨年11月時点で、ジェネリック医薬品(GE薬)調剤率が20%以下の薬局が43・

続きを読む »


2010年12月08日 (水)

 キョーリン製薬ホールディングスは7日、国内ジェネリック医薬品(GE薬)企業大手の沢井製薬が行った経営統合提案を、拒否すると発表した。キョーリンは、沢井が提案する「ハイブリッド型製薬企業」について、「国内GE薬事業の

続きを読む »


2010年12月03日 (金)

 ジェネリック医薬品(GE薬)大手の沢井製薬は2日、キョーリン製薬ホールディングス(以下キョーリン)に対し、キョーリンを存続会社とする提携方式も含め、経営統合の提案をすることを取締役会で決議し、キョーリンに提案書

続きを読む »


2010年11月10日 (水)

沢井製薬の澤井光郎社長は9日、大阪市内の本社で開いた中間決算説明会で、今年9月に一部で報じられたキョーリン製薬ホールディングス(HD)の買収提案に関して、「当社がキョーリン製薬HDに対して、資本提携を通じた戦

続きを読む »


2010年06月30日 (水)

 沢井製薬の澤井光郎社長は6月29日、都内で記者会見し、バイオ後続品の参入を「避けて通れない」との認識を示し、純度の高い“バイオベター”の上市で先行していく方針を明らかにした。ただ、「まだ(バイオ後続品を)、どう

続きを読む »


2010年05月19日 (水)

 沢井製薬の澤井光郎社長は、13日に開いた決算説明会で、二桁の増収増益を達成した背景について、「薬局と病院への流通で大きなウエートを占める卸ルートが、大幅に伸長したことが大きい」と分析。今期はさらに、薬局で40%

続きを読む »


2008年04月09日 (水)

〈組織変更〉[1]信頼性保証本部の新設=▽信頼性保証部を本部とし、アクションプログラムに対応した品質保証業務の強化を図る▽製品情報部を新設し、添付文書、包装デザイン業務を統合▽薬制室を新設し、GCP監査業務、開発薬事を除

続きを読む »


2008年04月04日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 県民アンケート結果を公表"「GE」認知度、9割超える 福岡県 平均点は前回を上回る"プール問題「1万問」にメド

続きを読む »


2008年04月01日 (火)

関連検索: 沢井製薬 新社長 澤井光郎 後発品 澤井弘行澤井光郎氏 沢井製薬は1日開催の臨時取締役会で、新社長に澤井光郎(さわい・みつお)専務取締役(戦略企画部・コーポレート部門管掌)が昇格する人事を内定した。6月下旬開

続きを読む »


2007年12月14日 (金)

 専務取締役企画本部・管理本部管掌澤井光郎、常務取締役営業本部長兼メディサ新薬代表取締役社長岩佐孝、取締役企画本部長代行兼経営企画部長兼化研生薬取締役小玉稔

続きを読む »


2007年06月21日 (木)

 日本製薬団体連合会が傘下団体に提出するよう求めていた薬価制度改革に対する意見で、注目されていた日本製薬工業協会と医薬工業協議会の改革案が明らかになった。いずれも中長期的に導入を求める新制度案が盛られている。製薬協は、保

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術