特定保健用食品”を含む記事一覧

2017年03月15日 (水)

【小林製薬】アイテム追加 発売30周年を迎える歯間清掃具ブランド『糸ようじ』より、奥歯の歯間にもアプローチしやすいY字型のデンタルフロス『糸ようじ Y字型』
【大幸薬品】丸剤、糖衣錠に次ぐ約50年ぶりの新タイプの正露丸「正露丸クイックC」4月3日新発売~すばやく溶ける液体カプセルで、急なお腹のトラブルに効果を発揮
【大正製薬】血中中性脂肪が高めの方・食後の血糖値が気になる方に適した2つの特定保健用食品 大正製薬ダイレクト限定で新発売

続きを読む »


2016年12月12日 (月)

 「キヨーレオピン」をはじめとする熟成ニンニク抽出液配合の滋養強壮剤レオピンシリーズを展開する湧永製薬は、来年1月に健康補助食品「Kyolic(キョーリック)」を新発売する。6日に都内で行った発表会で、湧永寛

続きを読む »


2016年11月07日 (月)

 小林製薬は、糖の吸収を穏やかにすることで、食後の血糖値が高めの人に適した特定保健用食品(特保)「サラシア100」を新発売した。近畿大学副学長・薬学部教授の村岡修氏との共同研究で開発したもので、天然のサラシア

続きを読む »


2016年09月16日 (金)

 大正製薬は、特定保健用食品などセルフケアを支援する「Livita(リビタ)」ブランドの新製品として、初めて『血圧が高めの人の血圧を改善し、正常な血圧を維持する』という届出表示をした機能性表示食品の粉末緑茶飲

続きを読む »


2016年07月29日 (金)

ITで在宅業務効率化‐外出先でも薬歴確認  日生薬局牛込店(東京都新宿区)は、近隣の東京女子医科大学病院をはじめ、複数の医療機関から処方箋を受けながら、在宅医療にも積極的に取り組む地域密着型の薬局だ。在宅医療の

続きを読む »


2016年06月27日 (月)

【花王】“脂肪を代謝する力を高め、体脂肪を減らすのを助ける” 特定保健用食品として初の許可表示取得『ヘルシア緑茶』 刷新

続きを読む »


2016年05月24日 (火)

日時 平成28年6月11日(土)13時30分~16時30分(受付開始13時) 会場 昭和女子大学 大学1号館4階 4S34教室 東急田園都市線(半蔵門線直通)「三軒茶屋」駅下車 徒歩7

続きを読む »


2016年03月17日 (木)

厚生労働省の手引き(平成28年3月)に伴い読み替えるべき箇所  登録販売者試験の出題範囲である「厚生労働省の手引き」の内容のうち、誤解を招きやすい事項、書き足りなかった事項等の記載が改められたが、厚生労働省

続きを読む »


2015年09月18日 (金)

 内閣府規制改革会議委員の森下竜一氏(大阪大学医学系研究科臨床遺伝子治療学教授)は13日、大阪市内で「国の健康戦略が示す新しい薬剤師像」をテーマに講演し、医薬分業の見直し論議に言及。「分業をバッシングしている

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

多くの医療関係職種が研鑽し交流も  健康食品(サプリメント)は食品ということで、製品の選択は基本的に消費者の自己責任となるが、適切なサプリメントの使用は、本来食事から摂取される栄養状態をベースに適切な使用が行わ

続きを読む »


2015年05月13日 (水)

 大正製薬=「Livita(リビタ)」ブランドから、特定保健用食品の「グルコケア粉末スティック濃い茶」を新発売した。難消化性デキストリンを配合し、食後の急激な血糖値の上昇を抑える粉末飲料。既存品(グルコケア粉末スティ

続きを読む »


2015年05月13日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
RMP概要まとめる 製薬協部会:P2 キャンパス・レポート:P3 製薬各社の3月期決算:P7 企画〈北海道薬科大学〉:P4~5

続きを読む »


2015年04月15日 (水)

 今月1日から食品の表示ルールが変わり、「機能性表示食品」制度が導入されたことなどを受け、厚生労働省医薬食品局総務課は、登録販売者試験の「試験問題の作成に関する手引き」を改訂し、13日付で都道府県に送付した。 (

続きを読む »


2015年04月08日 (水)

◆広告代理店大手の博報堂と国立循環器病センターは共同で、食領域の認証事業を行っていく。両者は昨年度の経産省委託の「健康寿命延伸産業創出推進事業」に参画し、その成果が今回の事業だ ◆循環器病リスクを低減する生活習慣の

続きを読む »


2015年03月18日 (水)

 「登録販売者試験対策問題集」(2014年6月4日発行)の記述に誤りがありました。正誤は下記のとおりです。(2015年3月18日現在) P124の問21の選択肢「2」  誤:『2 正  正  誤』

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術