臨床研究”を含む記事一覧

2020年10月06日 (火)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのリムパーザ、ベバシズマブとの併用療法において、HRD陽性の進行卵巣がんに対する初回治療後の維持療法として医薬品評価委員会が欧州での承認を勧告
【エーザイ】TLR4拮抗剤エリトランおよび抗FKN 抗体E6011を用いたCOVID-19治療薬の開発を目指す産学官共同研究開発契約を締結し、非臨床研究活動を開始 ‐AMED「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬開発」に係る公募に採択‐
【沢井製薬】デュタステリドカプセル0.5mgZA「サワイ」の製造販売承認を取得

続きを読む »


2020年10月01日 (木)

 沢井製薬は24日、医療用アプリやブロックチェーンの医療応用で各種の特許を持つサスメドの第三者割当増資を受けることを含めた資本業務提携に合意したと発表した。出資金額は非開示。 (さらに…)

続きを読む »


2020年09月30日 (水)

【エーザイ】COVID-19 に対する診断法、治療薬、ワクチンへのグローバル・アクセス拡大に向けたライフサイエンス企業とビル&メリンダゲイツ財団の共同声明を発表
【キョーリン製薬ホールディングス】前立腺肥大症治療薬「AKP-009」における共同開発及び販売等に関する契約締結のお知らせ
【日本イーライリリー】2型糖尿病患者さんの処方実態調査 平均2.1剤の経口糖尿病薬を服用 ~患者さんの負担感を軽減するシンプルな治療の必要性~

続きを読む »


2020年09月30日 (水)

 厚生労働省医政局の2021年度予算概算要求は、前年度比0.7%増の2247億8500万円を計上した。治療薬やワクチンの迅速な開発など国立国際医療研究センターの体制強化に6億3500万円を充てる一方、新型コロナウイル

続きを読む »


2020年09月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
厚労省概算要求は32.9兆円:P2 ふるさと実習に問題山積:P3 未来の薬局実現へ クオール次期社長:P6 治療アプリ市場を開拓 キュアアップ:P7

続きを読む »


2020年09月23日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=2020年度メディカルアフェアーズ(MA)エキスパート研修講座が10月26~28日と11月16~18日の期間で、Zoomを利用したウェビナーによって開催される。  

続きを読む »


2020年09月14日 (月)

【厚労省】中央社会保険医療協議会(9月14日)の開催について(持ち回り開催)
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月13日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】臨床研究中核病院が実施する研修について(2020年度)

続きを読む »


2020年08月31日 (月)

 慶應義塾大学医学部内科学(循環器)の福田恵一教授らが開発した他人のiPS細胞由来の心筋球移植により難治性重症心不全を治療する国内初の臨床研究が、27日に厚生科学審議会再生医療等評価部会で了承された。慶大病院で臨床研

続きを読む »


2020年08月31日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局のコロナ影響小 日医調査:P2 6件の承認・一変了承 医薬品第一:P2 緊急事態宣言発令で処方動向に変化:P3 企画〈医薬品物流〉:P4~8

続きを読む »


2020年08月21日 (金)

薬局薬剤師が助言介入  静岡県立大学薬学部医薬品情報解析学の古島大資助教らは、患者の服薬時刻を記録するデバイスを使って薬局薬剤師が医薬品の適正使用を支援する方法の構築に向け、5月から臨床研究を本格開始し

続きを読む »


2020年08月21日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬13成分25品目 薬価収載:P2 オンライン研修を支援 ネクスウェイ:P6 早期退職者を募集 武田薬品:P7 企画〈原薬・最近の話題〉:P4~5

続きを読む »


2020年08月17日 (月)

【アストラゼネカ】日本政府と日本国内における新型コロナウイルスワクチンAZD1222の供給に向けて基本合意書を締結
【大塚製薬】新型コロナウイルス抗原測定キット 「クイックナビ-COVID19 Ag」新発売 ‐15分と短い時間で測定可能、2色のラインで見やすく‐
【第一三共】厚生労働省「ワクチン生産体制等緊急整備事業(第1次公募)」公募採択に関するお知らせ

続きを読む »


2020年08月04日 (火)

【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月3日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
【厚労省】新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月3日版)

続きを読む »


2020年07月31日 (金)

 新型コロナウイルス感染症の国内で2番手となる治療薬に、ステロイド系抗炎症薬のデキサメタゾンが位置づけられた。17日付で「新型コロナウイルス感染症診療の手引き」が改訂され、正式に記載されたもので、英国のランダム化

続きを読む »


2020年07月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
造影剤の添付文書改訂 厚労省:P2 7件の一変承認報告 医薬品第2:P2 セルフM税制拡充へ 要望書提出:P20 企画〈CRO・SMO〉:P3~19

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術