臨床試験”を含む記事一覧

2011年03月22日 (火)

 厚生労働省医薬食品局は、経口医療用配合剤の承認申請の留意事項について、質疑応答(Q&A)をまとめた。 (さらに…)

続きを読む »


2011年03月22日 (火)

 厚生労働省は18日付で、薬事・食品衛生審議会の部会報告品目の10成分14品目を薬価基準に収載した。内訳は、内服薬が5成分7品目、注射薬が4成分6品目、外用薬が1成分1品目(表参照)。なお今回は、新キット製品はなかっ

続きを読む »


2011年03月11日 (金)

【アストラゼネカ】イレッサ訴訟:控訴の決定について
【エーザイ】Epizyme, Inc.とエピジェネティック酵素EZH2をターゲットとするがん治療に関する戦略的提携契約を締結
【田辺三菱製薬】田辺三菱製薬-京都大学の協働によるオープンイノベーション創薬拠点 「慢性腎臓病の革新的治療法を指向する基礎・臨床研究プロジェクト」のお知らせ

続きを読む »


2011年03月08日 (火)

 独バイエルのヴォルフガング・プリシュケ経営委員会委員(アジア太平洋地域担当)は7日、都内で記者会見し、抗凝固薬「リバロキサバン」(海外製品名:ザレルト)について、国内承認申請を2011年中に行う予定を明らかにし

続きを読む »


2011年03月03日 (木)

【エーザイ】後期転移性乳がん患者様における「HALAVEN(R)」の主要臨床試験結果がLancet誌に掲載される―臨床第III相試験でHALAVENRは全生存期間である主要評価項目を達成―
【武田薬品】統合失調症治療薬に関する全世界における開発・販売契約締結について
【日本イーライリリー】抗精神病薬オランザピンの適応追加申請~双極性障害におけるうつ症状の改善~

続きを読む »


2011年03月03日 (木)

13年度から公表  日本製薬工業協会は2日、医療機関や医師等に支払った金銭の情報を開示する「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」を公表した。研究費、臨床試験費や寄付金、講師への謝礼、講演会費

続きを読む »


2011年03月03日 (木)

 厚生労働省は11日付で、新薬13成分31品目を薬価収載する。内訳は、内用薬8成分25品目、注射薬4成分5品目、外用薬1成分1品目。これまでアリセプトしかなかったアルツハイマー型認知症用薬に、メマリーとレミニールの2

続きを読む »


2011年03月02日 (水)

【東和薬品】アムロジピンOD錠2.5mg/5mg「トーワ」・アムロジピン錠2.5mg/5mg「トーワ」の高血圧症に対する2251例の使用成績調査の結果公表について
【日水製薬】ニュージーランド地震の被災地・被災者への支援について
【バイエル薬品】バイエル社とオニキス社、進行性乳癌を対象に、化学療法との併用におけるネクサバール(R)の第III相臨床試験を開始。

続きを読む »


2011年02月28日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は21日、稀少疾病用医薬品として、次の4件の指定を了承した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年02月23日 (水)

【エーザイ】「アリセプト(R)」の高度アルツハイマー型認知症に係る 特許権存続期間の延長登録を維持する知的財産高等裁判所の判決について
【久光製薬】経皮鎮痛消炎剤 「モーラステープ(R)(開発コード:KPT-220)」「急性疾患並びに急性症状の鎮痛・消炎」に関する効能追加承認取得に関するお知らせ
【日本イーライリリー】抗悪性腫瘍剤「ジェムザール(R)」 公知申請による「がん化学療法後に増悪した卵巣がん」に係る効能・効果追加の承認を取得

続きを読む »


2011年02月23日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年02月22日 (火)

【共和薬品】セラペプターゼ製剤の製造販売中止並びに自主回収について
【沢井製薬】「ニコラーゼ錠(R)5mg/10mg」(旧販売名:ニコラーゼ/ニコラーゼ錠10)の自主回収について
【大洋薬品】「オムゼン錠」、「セラペプターゼ錠5mg「タイヨー」」及び「セラペプターゼ錠10mg「タイヨー」」の自主回収(クラスII)のお知らせ
【田辺三菱製薬】セラペプターゼ錠10mg「タナベ」(旧販売名:セフラターゼ錠10)の製造販売中止並びに自主回収について

続きを読む »


2011年02月22日 (火)

 厚生労働省の「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」は、国内導入を促す品目として、▽末梢血管用カバードステント▽完全閉鎖式血液体外循環装置――の2件を新たに選定した。これによって、早期導入の対象品目は

続きを読む »


2011年02月16日 (水)

【アステラス製薬】過活動膀胱治療剤「ベシケア(R)」米国における単独販促移行に関するお知らせ
【日本新薬】胃炎・胃潰瘍治療剤「ガスロンN(R)」の中国における販売提携のお知らせ
【日本ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイム、エラン社、抗体治療薬パイプラインの開発および製造で契約締結

続きを読む »


2011年02月10日 (木)

【大正製薬】「世界で最も持続可能な企業100社(Global 100)」に選出
【ファイザー】医療関係者向けウェブサイト「PfizerPRO」に新機能/新コンテンツ
【ライオン】代表取締役の異動に関するお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術