新型コロナウイルス感染症の拡大は、薬局経営にも影響を及ぼしている。日本薬剤師会が幹部の52薬局を対象に行った緊急調査で、4月の技術料収入が平均で2割減少したことが分かった。外出自粛により、医療機関の外来患者が減少す
“薬剤師”を含む記事一覧
慶大・山浦氏ら調査 薬局で実施する口腔内環境チェックを歯科医師の約8割が肯定的に捉えていることが、慶應義塾大学薬学部の山浦克典教授らが実施した調査で明らかになった。来局者から唾液を採取し、市販の検査機
寺田弘氏(前新潟薬科大学学長、元日本薬学会会頭)=1日に死去、83歳。葬儀は近親者のみで執り行われた。後日、お別れの会を開催する予定。 寺田氏は、1986年から2002年まで徳島大学薬学部教
日本病院薬剤師会は、「地域医療連携の手引き」(第1版)をまとめた。外来や入退院時に、医療機関の薬剤師が薬局薬剤師や他施設の医療従事者と情報共有を図ることを目的に作成されたもので、地域医療連携の目的やきっかけをはじめ
日本薬剤師会は5月27日、保険調剤の動向「2019年度調剤分(全保険・速報値)」を公表した。処方箋受取率(医薬分業率)は前年度に比べ0.9ポイント増の74.9%となった。受取率は全ての都道府県で前年度から増加。分業
◆薬局を開設するなら、どんな名前を付けるだろうかと考える。開設者や花の名前に由来する薬局名には安心感がある。他の薬局と重複しない個性的なネーミングも捨てがたい ◆とはいえ、どんな名前でも付けられるわけではないらしい
医薬品業界向け業務支援システム「Sopharma」(ソファルマ)シリーズを展開する日本コントロールシステムは、MRが有害事象や品質苦情を管理本部に報告する業務を支援する新システム「ソファルマMR」の販売を開
きょうの紙面(本号8ページ)
7成分を薬価収載 厚労省:P2 9価HPVワクチンを了承 医薬品第2:P3 約40億円のシナジー効果 ココカラファイン:P6 「エンハーツ」国内発売 第一三共:P7
日本薬剤師会は20日、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で経営が悪化している薬局への財政支援や後発品の安定供給、薬価改定の延期などを求める要望書を加藤勝信厚生労働相に提出した。 (さらに&helli
日本保険薬局協会(NPhA)の新会長に就任した首藤正一氏(アインホールディングス)は18日にオンライン上で記者会見し、NPhAの運営が17年目に入り、設立時は256社だった会員企業が現在520社を超えるまでになった
※ 1ページ目が最新の一覧