薬学教育”を含む記事一覧

2016年11月14日 (月)

 薬学教育協議会は、「2016年3月薬系大学卒業生・大学院修了者就職動向調査」をまとめた。6年制薬学部73大学(74学部)の卒業生の進路は、薬局が最も多い傾向は変わらなかったが、就職しなかった学生の総数が16

続きを読む »


2016年11月14日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
75周年記念セミナー 薬卸連:P2 岐阜3大学で多職種連携教育:P3 製薬各社の決算状況 :P7 企画〈カイロ〉:P4~5

続きを読む »


2016年11月01日 (火)

 薬学教育評価機構は、2014年度の薬学教育評価を行った「総合判定の結果」で改善を求めた項目に対し、就実大学薬学部、昭和大学薬学部、京都薬科大学薬学部から提出された報告書の審議結果を公表した。薬学共用試験のCBT(コ

続きを読む »


2016年10月31日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
全国学校薬剤師大会 札幌で開催:P2 機能性表示食品発売 エーザイ:P7 独ベンチャーを買収 アステラス:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2016年10月12日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
次期医療計画も5疾患記載:P2 学修習慣が国試合格に影響:P3 卸3社が店頭活性化を提案:P6 マルチステムの承認目指す ヘリオス:P7

続きを読む »


2016年10月07日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ6「認知症」 日時 平成29年1月12日、26日(木)19時30分~21時15分 場所 昭和大学旗の台キ

続きを読む »


2016年10月07日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ5「高尿酸血症」 日時 平成28年11月10日、24日(木)20時~21時30分 場所 昭和大学旗の台キ

続きを読む »


2016年10月03日 (月)

巻頭言 改訂モデル・コアカリキュラムに沿った薬学教育 一般社団法人 薬学教育協議会 代表理事 望月正隆 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_20

続きを読む »


2016年09月30日 (金)

 日本学術会議は28日、都内で公開シンポジウムを開いた。同会議と日本薬学会が連携して策定を進めている、4年制教育を念頭に置いた参照基準案の進捗状況が報告された。基準案は、4年制教育課程の学生が卒業時までに身につけてお

続きを読む »


2016年09月13日 (火)

 日本学術会議薬学委員会薬学教育分科会、日本薬学会の共催による日本学術会議公開シンポジウム「薬学分野の参照基準と4年制薬学教育に求められる人材育成」が9月28日午後1時半より、東京・六本木の日本学術会議講堂で開催され

続きを読む »


2016年09月02日 (金)

 日本薬学教育学会が8月27日、正式に発足した。他の医療人教育分野では既に医学、歯科医学、看護学など分野ごとに教育学会が設立されている。薬学においても教員からのニーズの高まりを受け、薬学教育を主題に据えた学会が満を持

続きを読む »


2016年09月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
17年度概算要求公表 経産省:P2 海外感染例が目立つ麻疹患者:P3 外部協業創薬に再挑戦 大鵬薬品:P8 企画〈リード健康フェア〉:P4~6

続きを読む »


2016年08月31日 (水)

 日本薬学教育学会の第1回大会が27、28の2日間、京都薬科大学で開かれた。27日に学会が正式に発足。その記念となる今回の大会には全国から薬系大学教員ら約600人が参加、薬学教育の発展について活発に意見を交換

続きを読む »


2016年08月31日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
日病薬関東ブロック学術大会:P2 17年度概算要求公表 文科省:P2 奈良に最大規模店 ココカラファイン:P6 「ARISj」に新バージョン アリスグローバル:P7

続きを読む »


2016年08月29日 (月)

 日本薬学教育学会が27日、正式に発足した。同日、京都市の京都薬科大学で開いた設立総会で会則や事業計画、収支予算が承認され、新たな一歩を踏み出した。年に1回開催する学術集会や会誌発行などを通じて、薬学教育関係

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術