診療報酬改定”を含む記事一覧

2012年07月09日 (月)

 昨年度までは困難との見方が濃厚だった、後発品の数量シェアを2012年度中に30%以上にする政府目標の達成が現実的なものになってきた。診療報酬改定で医科に一般名処方加算を新設した反響が大きく、調剤の薬剤服用歴管理指導

続きを読む »


2012年07月04日 (水)

【厚生労働省】第20回医療機関のコスト調査分科会議事次第
【厚生労働省】第80回中央社会保険医療協議会薬価専門部会
【厚生労働省】平成24年3月26日 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会遵守事項資料

続きを読む »


2012年07月03日 (火)

【厚生労働省】一般用医薬品販売制度ホームページ:新たに承認された第一類医薬品
【厚生労働省】使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成24年7月1日現在)
【厚生労働省】処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載例(一般名処方マスタ)について(平成24年7月1日現在)

続きを読む »


2012年06月29日 (金)

 厚生労働省は27日、医療技術の費用対効果評価について、制度の基本的考え方(たたき台の案)を中央社会保険医療協議会の専門部へ提示した。対象技術の条件として、▽希少な疾病領域の技術でない▽代替技術が存在する▽代替技術と

続きを読む »


2012年06月29日 (金)

 今月開かれた第29回日本TDM学会学術大会で、同学会と日本化学療法学会が共同で策定した「抗菌薬TDMガイドライン」の要点を箇条書きにしたエグゼクティブサマリーが公表された。  これは日本TDM学会が2010年

続きを読む »


2012年06月27日 (水)

【厚生労働省】医薬品・医療機器等安全性情報
【厚生労働省】中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会 (第34回) 議事次第
【厚生労働省】中央社会保険医療協議会 総会 (第227回) 議事次第

続きを読む »


2012年06月22日 (金)

【厚生労働省】公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
【厚生労働省】使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について
【厚生労働省】平成24年度 診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品(新規収載分)

続きを読む »


2012年06月20日 (水)

◆以前は薬局薬剤師が在宅医療に関わる上で、無菌調製の設備や技術が欠かせないと捉えられる傾向が強かったが、近年はそうでもないようだ ◆トリプルバッグ製剤が開発されるなど輸液が発達。無菌環境下で薬剤を混合しなくても隔壁

続きを読む »


2012年06月14日 (木)

【厚生労働省】第4回医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会議事次第
【厚生労働省】平成24年行政事業レビュー(公開プロセス)
【厚生労働省】平成24年度診療報酬改定について

続きを読む »


2012年06月12日 (火)

【厚生労働省】平成24年2月24日 薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会遵守事項資料
【厚生労働省】平成24年度診療報酬改定について
【厚生労働省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会議事録

続きを読む »


2012年06月08日 (金)

【厚生労働省】革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業実施機関の選定結果について
【厚生労働省】診療報酬調査専門組織(医療機関等における消費税負担に関する分科会)の開催について
【厚生労働省】第10回薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会の開催について

続きを読む »


2012年06月08日 (金)

 厚生労働省保険局医療課は2012年度診療報酬改定留意事項通知の疑義解釈第5弾で、一般名処方加算の対象医薬品について、「1967年以前に承認・薬価収載された医薬品のうち、価格差のある後発品があるものは加算を算定できる

続きを読む »


2012年05月31日 (木)

【厚生労働省】「ジェネリック医薬品使用促進の先進事例等に関する調査報告書」(平成23年度調査)
【厚生労働省】使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成24年5月31日現在)
【厚生労働省】平成24年度診療報酬改定について(事務連絡)

続きを読む »


2012年05月28日 (月)

【厚生労働省】強壮目的で使用される医薬品成分が検出された製品について
【厚生労働省】平成24年度診療報酬改定における10対1入院基本料に係る届出について
【厚生労働省】平成24年度薬剤師生涯教育推進事業実施法人の公募について

続きを読む »


2012年05月08日 (火)

 厚生労働省保険局医療課は、2012年度診療報酬改定の疑義解釈の第3弾をまとめた。調剤報酬については、基準調剤加算に導入した閉局時間要件の詳細な運用ルールを明示したほか、自家製剤加算と計量混合調剤加算の乳幼児対応の考

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術