高脂血症”を含む記事一覧

2016年08月25日 (木)

英アストラゼネカは大幅減  外資系製薬大手の2016年中間業績では、米ジェネリック大手のホスピーラを買収した米ファイザーが20%増と世界トップを奪回した。抗リウマチ薬「ヒュミラ」が堅調なアッヴィ、ここ数年高

続きを読む »


2016年05月11日 (水)

日時 5月21日(土)14時~ 場所 京都JA会館602~604会議室(京都市南区東九条西山王町1) 主なプログラム 『特定保健指導前後での生活習慣の質的変化がメ

続きを読む »


2016年04月15日 (金)

 中央社会保険医療協議会は13日の総会で、アステラス・アムジェン・バイオファーマの高脂血症治療薬「レパーサ皮下注」の薬価収載を了承したが、患者数の多い生活習慣病が対象にもかかわらず、薬価が1シリンジ、1キットで2万2

続きを読む »


2016年04月15日 (金)

 厚生労働省は20日付で、新薬7成分12品目を薬価基準に収載する。内訳は、内用薬が2成分2品目、注射薬が2成分6品目、外用薬が3成分4品目。原価計算方式を適用した3成分のうち、アステラス・アムジェン・バイオファーマの

続きを読む »


2016年01月12日 (火)

【エーザイ】自社創製の抗がん剤「レンバチニブ」臨床第II相試験結果に基づき欧州で腎細胞がんに係る適応を新たに申請
【興和】高脂血症治療剤「K-877」の心血管疾患発症・再発予防を目的としたグローバル臨床試験に係る業務委受託契約の締結について
【武田薬品】武田薬品とenGene社の消化器系疾患に対する新規治療法開発に向けた戦略的提携について

続きを読む »


2015年12月07日 (月)

 厚生労働省は4日、現行薬価と市場取引価格の開きを示す平均乖離率が、9月取引分で約8.8%だったとする薬価本調査結果の速報値を、中央社会保険医療協議会総会に報告した。前回調査に比べて薬価の開きは0.6ポイント拡大した

続きを読む »


2015年12月02日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は11月27日、アステラス・アムジェン・バイオファーマの新規作用機序の高コレステロール血症治療薬「レパーサ」など3件を審議し、承認を了承した。 (さらに&helli

続きを読む »


2015年12月02日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
新機序の高脂血症薬 医薬品第1:P2 まほろば大和の薬と歴史 薬史学会年会:P3 国内合弁会社設立へ テバ/武田:P20 企画〈臨床薬理学会〉:P4~18

続きを読む »


2015年11月19日 (木)

 アストラゼネカ(AZ)日本法人のガブリエル・ベルチ社長は13日、都内で記者会見し、IMSヘルスが集計した2015年の6~9月における国内売上ランキングで「8位から7位に上昇した」と報告。特に主力製品が同種同

続きを読む »


2015年10月23日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
インフルワクチンの出荷自粛を解除:P2 薬事功労者87人を表彰:P3 薬の特別所得控除 JACDSも協力:P6 日本で早期シーズ探索 米J&J:P7

続きを読む »


2015年10月19日 (月)

【エーザイ】新規抗がん剤「レンビマ(R)」 腎細胞がんを対象とした臨床第II相試験結果が The Lancet Oncology に掲載
【興和】高脂血症治療剤「K-877」の国内製造販売承認申請について ~「SPPARMα」 新たな治療選択肢の提供~
【サンスター】歯みがきを「やらなくちゃ」から「やりたい」へ スマホと連動する“スマートハブラシ”「G・U・M PLAY」 歯みがきの習慣が変わる3分間の新提案 『未来の歯みがき』ムービー公開

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

遺伝子治療の世界リーダーに‐売上高500億円が目標  遺伝子治療ベンチャー「アンジェスMG」は、今年から10年の長期計画として「2025年ビジョン」を発表した。国内で年内承認申請の目標を掲げるHGF遺伝子治療薬

続きを読む »


2015年05月19日 (火)

 武田薬品のクリストフ・ウェバー社長は、15日の決算会見で、2014年度に上市した四つの新製品売上で1000億円近くを達成し、「癌やCNSのスペシャリティ領域、消化器領域でも成功できることを示した」と強調。特に潰

続きを読む »


2015年05月12日 (火)

 厚生科学審議会疾病対策部会は1日、7月から医療費助成を開始する「指定難病」の第二次実施分について、筋ジストロフィーや結節性硬化症など196疾病を対象疾病とすることを了承した。国民からの意見募集の結果を踏まえて決定し

続きを読む »


2015年03月10日 (火)

 MSDは、糖尿病領域で販売中のDPP-4阻害薬「ジャヌビア」と、アステラス製薬と共同販促するSGLT2阻害剤「スーグラ」に、承認申請中の週1回投与のDPP-4阻害薬「オマリグリプチン」を投入する。トニー・ア

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術