麻薬”を含む記事一覧

2008年04月04日 (金)

 国立循環器病センター総長(京都大学病院副院長)橋本信夫、国立国際医療センター総長(同センター研究所長)桐野高明、国立国際医療センター研究所長(神戸大学大学院医学部医学研究科教授)春日雅人、国立国際医療センター戸山病院長

続きを読む »


2008年04月04日 (金)

◆取材を申し込んだ100床台の病院を訪れた時のこと。電話での落ち着いた声から年配の男性を想像していたが、現れた薬剤課長が若いので驚いた。7年前に薬大を卒業したという。経歴から単純に推計すると30歳前後の年齢だ◆調剤薬局勤

続きを読む »


2008年04月02日 (水)

 ▽定年退職:(国立循環器病センター総長)北村惣一郎、(国立国際医療センター総長)笹月健彦、(国立国際医療センター病院長)近藤達也、(国立医薬品食品衛生研究所環境衛生化学部長)徳永裕司、(同研究所食品部長)米谷民雄、(同

続きを読む »


2008年03月24日 (月)

日本薬剤師会斡旋図書【特長】[1]平成20年4月1日実施薬価基準全面改正対応版。[2]平成20年3月5日厚生労働省告示第60号等に基づき編集。[3]後発品マークは3月7日公表「平成20年度診療報酬における後発品」に準拠。

続きを読む »


2008年03月21日 (金)

販売は終了しました  薬事法及び関係政省令、告示を中心に毒劇・麻薬・医療保険・保健医療関係の法令等も収録。内容は平成20年2月1日。日本公定書協会 編('08.3)●A5判 1640頁定価ISBN978-4-840

続きを読む »


2008年03月12日 (水)

関連検索: 副作用 ヘパリン製剤 厚生労働省 透析 自主回収 医薬食品局 透析治療には必須で、シェア50%を超えるヘパリン製剤(扶桑薬品、テルモ、大塚製薬工場社製)が自主回収の事態となり、治療への悪影響ができるだけ抑える

続きを読む »


2008年03月05日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 JACDSが07年度Dgs実態調査"総売上高は5兆円 第8回JAPANドラッグストアショー 新制度下の店舗管理者、

続きを読む »


2008年03月03日 (月)

関連検索: 武田薬品 不眠症治療薬 ラメルテオン 武田薬品は2月29日、厚生労働省に不眠症治療薬ラメルテオン(開発コードTAK"375)の製造販売承認申請を行った。ラメルテオンは同社が創製した選択的なメラトニン受容体作

続きを読む »


2008年02月22日 (金)

販売は終了しました ―改正薬事法対応版―1.2008年4月施行に準拠(政令・省令等は平成20年1月31日現在迄整備)・対応した改正後薬事法対応版。2.薬事関連3法を条文毎に、要旨、解説、関連政令・省令をセットにして

続きを読む »


2008年02月12日 (火)

関連検索: 登録販売者制度 薬事法改正 医薬食品局 厚生労働省医薬食品局は、登録販売者制度を実施するための薬事法施行規則の改正省令の留意点をまとめた施行通知を都道府県などに発出し、対応を指示した。 1月31日の告示では、

続きを読む »


2008年02月04日 (月)

関連検索: 内閣府 世論調査 科学技術 内閣府が行った「科学技術と社会に関する世論調査」によると、科学技術についてのニュースや話題に「関心がある」と回答した人が約6割と、調査を開始以来、過去最高となった。環境問題への関心

続きを読む »


2008年02月01日 (金)

日本薬剤師研修センター主催の研修会●「認定実務実習指導薬剤師」の認定申請についてhttp://www.jpec.or.jp/contents/c23/ninteishinsei.html●新カリキュラム対応研修"実務研

続きを読む »


2008年01月17日 (木)

関連検索: 厚生労働省 診療報酬改定 後発品 緩和ケア 後期高齢者医療 お薬手帳 厚生労働省は16日、2008年度診療報酬改定に関するこれまでの議論の整理案を中央社会保険医療協議会診療報酬基本問題小委員会に提示した。薬局

続きを読む »


2008年01月08日 (火)

日本薬剤師研修センター主催の研修会●新カリキュラム対応研修"実務研修について本研修会は,4年制課程卒業生が卒後の実務において習得や経験ができない分野について,薬局または病院において実際に実務に携わりながら行う研修です.

続きを読む »


2007年12月26日 (水)

 医療、薬事、薬学教育などの各制度が転換期にあるだけに、10大ニュースとして掲げた以外にも、薬業界にとって重要なニュースは枚挙にいとまがない。その中から主なものをピックアップし、今年1年間を振り返ってみたい。【医療制度改

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術