ノバルティス”を含む記事一覧

2019年03月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
入院時支援加算 23%が算定:P2 漢方セラピーから2製品発売:P6 細胞医薬品の開発継続 サンバイオ:P7 企画〈消炎鎮痛薬〉:P4~5

続きを読む »


2019年03月27日 (水)

【小野薬品】英国Cancer Research UKおよびLifeArcとがん免疫領域での戦略的創薬提携契約を締結
【田辺三菱製薬】HGF遺伝子治療用製品の国内条件付承認を取得 国内初の遺伝子治療用製品、重症虚血肢を対象
【中外製薬】リスジプラムが脊髄性筋萎縮症に対する希少疾病用医薬品に指定

続きを読む »


2019年03月26日 (火)

【グラクソ・スミスクライン】日本におけるCOPD患者に対する初めての単一吸入器による1日1回投与の3成分配合治療薬テリルジー100エリプタの承認を取得
【帝人ファーマ】日本初のADA酵素補充療法剤「レブコビ(R)筋注2.4mg」が製造販売承認を取得
【ファイザー】ビンダケル(R)、トランスサイレチン型心アミロイドーシス治療薬として適応症を追加 ~アミロイドが心臓に沈着することによって生じる致死的な心不全や不整脈を特徴とする希少難治性疾病 心アミロイドーシス(トランスサイレチン型)に対する世界初の治療薬誕生~

続きを読む »


2019年03月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」12ページ)
京都薬大と京都橘大が協定:P2 RWEサービスに参入 伊藤忠商事:P7 企画〈小児・育児用品〉:P4~5

続きを読む »


2019年03月14日 (木)

【小野薬品】アルツハイマー型認知症治療剤「リバスタッチ(R)パッチ」および「イクセロン(R)パッチ」の新基剤製剤の承認を取得
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】健全な社会づくりと生活の質の向上に貢献した人々を称える「第15回ヘルシー・ソサエティ賞」 5部門で5名表彰
【>中外製薬】Hemlibra、欧州におけるインヒビター非保有の重症血友病Aに対する適応追加を取得

続きを読む »


2019年03月08日 (金)

【参天製薬】3月10日-16日の世界緑内障週間に、疾患啓発の取り組みを実施
【ノバルティス ファーマ】日本開催のW20に参画 難治性の疾患を抱える女性の就業機会を考えるセッションを実施
【ライオン】3年連続で「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定

続きを読む »


2019年03月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
研修受講シール ネットで売買:P2 退院時カンファレンス 低い参加率:P3 飲酒量低減薬を発売 大塚製薬:P7 企画〈試薬の日〉:P4~5

続きを読む »


2019年03月05日 (火)

【大塚製薬】国内初のアルコール依存症における飲酒量低減薬「セリンクロ錠10mg」新発売
【明治】災害時などの赤ちゃんの栄養摂取にかかわる社会課題の解決にむけて乳児用調製液状乳(乳児用液体ミルク)の販売にかかわる許可を取得
【沢井製薬】【第2報】エカベトNa顆粒66.7%「サワイ」使用中止と回収に関するお知らせ

続きを読む »


2019年03月04日 (月)

 既存治療でコントロール不十分な重症スギ花粉症患者を対象としたヒト化抗ヒトIgE抗体「オマリズマブ」の国内第III相試験を解析した結果、主要評価項目を達成したことが、米サンフランシスコで開催された米国アレルギー・喘息

続きを読む »


2019年03月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
課徴金、売上額の4.5% 薬機法改正案:P2 中国が外資製薬に市場開放推進:P3 近大と包括連携協定 マツキヨHD:P6 ロシュが米社買収 血友病領域強化:P7

続きを読む »


2019年02月27日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は22日、アッヴィの乾癬治療剤「スキリージ皮下注」(一般名:リサンキズマブ)など9件の承認と一部変更承認の可否を審議し、了承した。また、サノフィの「フルダラ静注用」をはじめ、ノバル

続きを読む »


2019年02月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
SNSでの薬購入監視強化 東京都:P2 新薬など9件了承 医薬品第2:P3 「ラジカヴァ」を国際展開 田辺三菱:P6 製造費減に挑戦 中外製薬:P7

続きを読む »


2019年02月26日 (火)

【小野薬品】チロシン水酸化酵素阻害剤「デムサー(R)カプセル250mg」新発売のお知らせ
【大鵬薬品】抗悪性腫瘍剤「ロンサーフ(R)」 米国FDAより切除不能進行・再発胃がんの適応追加承認を取得
【テルモ】ベトナム工場に新棟建設 カテーテル生産体制強化のため、約150億円を投資

続きを読む »


2019年02月22日 (金)

 癌患者のT細胞にCD19抗原を認識して攻撃するキメラ抗原受容体を発現させ、体内に戻す画期的な免疫療法が国内に初上陸する。薬事・食品衛生審議会の専門部会は20日、ノバルティスファーマが申請したキメラ抗原受容体T細胞(

続きを読む »


2019年02月21日 (木)

【大塚ホールディングス】大塚グループ4社(大塚ホールディングス、大塚製薬、大塚製薬工場、大鵬薬品)「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」に認定
【ロート製薬】【ロート製薬のビタミンC研究15年の研究成果】高濃度L-アスコルビン酸(ビタミンC)溶解・安定化技術を開発 ビタミンC 25%の溶解・安定化に成功
【グラクソ・スミスクライン】経済産業省の「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に3年連続で認定

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術