内閣府”を含む記事一覧

2018年05月24日 (木)

政府が初公表  政府は21日、高齢者人口がピークに近づく2040年度の社会保障費の見通しを経済財政諮問会議で初めて公表した。医療・介護給付費については、全国の各自治体の医療費適正化計画などをベースに計算した

続きを読む »


2018年05月09日 (水)

<薬剤師あゆみの会 認定薬剤師指定在宅セミナー>「在宅に繋げる受診勧奨の取り組み」 超高齢社会を迎えたわが国。内閣府の高齢社会白書によると2025年には65歳以上の5人に1人が認知症になるとの推計が公表されてい

続きを読む »


2017年11月22日 (水)

◆毎年11月の第3日曜日(今年は19日)は内閣府の制定する「家族の日」とされる。その前後1週間を「家族の週間」と定めている。子育てを支える家族や地域の絆の重要性を考えるきっかけにしようというのが趣旨だ ◆この「家族

続きを読む »


2017年10月20日 (金)

 内閣府の総合科学技術・イノベーション会議は、有識者懇談会で政府のバイオ戦略策定に向けた議論を開始した。ゲノム編集技術の登場や人工知能(AI)技術の進化など、バイオ技術の飛躍的な進展を受け、世界のバイオ産業市場が拡大

続きを読む »


2017年10月06日 (金)

官民対話で厚労省  厚生労働省、文部科学省、経済産業省、内閣府の関係閣僚と製薬業界の代表者が政策について意見交換する「革新的医薬品創出のための官民対話」が2日に開かれた。その中で厚労省は、医薬品産業の競

続きを読む »


2017年09月13日 (水)

 政府の規制改革推進会議は、11日に開いた本会議で、来年6月の答申取りまとめまでに改革を進めるべき重要項目を決定した。その中には、遠隔服薬指導など、ICTを全面的に活用した医療の実現に取り組むべきとの考えを示した。

続きを読む »


2017年09月04日 (月)

 日本薬剤師会の安部好弘常務理事は、8月31日の定例会見で、「外来薬剤費1000円当たりの院外処方の技術料は、院内処方時の3.3倍」などの分析結果を示した内閣府の報告書に反論した。 (さらに…)

続きを読む »


2017年09月04日 (月)

 内閣府がまとめた「調剤・薬剤費の費用構造や動向等に関する分析―調剤技術料の形成過程と薬局機能」によると、外来薬剤費1000円当たりの技術料について、「院外処方は院内処方時の3.3倍」とのデータを示し、「高い技術料に

続きを読む »


2017年09月04日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
内閣府報告書に日薬が反論:P2 「ルルアタックFXa」新発売 第一三共HC:P7 創薬支援機器販売へ ヤマハ:P8 企画〈リード健康フェア〉:P4~6

続きを読む »


2017年04月19日 (水)

 政府の規制改革会議「医療・介護・保育ワーキングループ」(WG)は17日、昨年10月に厚生労働省が国立病院機構に示した“見解”によって、当時、敷地内薬局の誘致に動いていた国立病院機構災害医療センターが薬局の公募を取り

続きを読む »


2017年04月14日 (金)

 経済財政諮問会議の経済・財政一体改革推進委員会「社会保障ワーキング・グループ(WG)」は11日、薬価制度や薬剤の適正使用などについて議論した。 (さらに…)

続きを読む »


2017年04月05日 (水)

◆先日、内閣府が46回目となる「社会意識に関する世論調査」の概要を公表した ◆社会現状認識において日本や日本人の誇りは何かを聞くと、「治安の良さ」とした人が58.7%で最も多かった。国政評価で良い方向に向かっている

続きを読む »


2017年03月14日 (火)

理解度はEU諸国より低い  科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、科学技術に関する国民の意識に関して、日本(インターネット調査:2016年、世論調査:1995~2010年)とEU加盟国(世論調査:2014

続きを読む »


2016年12月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
保険薬局調査で項目追加:P2 健康サポ薬局が稼働 総合メディカル:P6 新規事業へ人材づくり クインタイルズ:P7 企画〈世界エイズデー〉:P4~5

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

 養命酒製造は、健康をサポートする黒酢飲料「養命酒製造の黒酢」(清涼飲料水)を、全国の保険薬局限定で新発売した。同品は、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の研究成果に基づき開発された商品。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術