医療費”を含む記事一覧

2020年11月30日 (月)

【厚労省】新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の多言語化について
【厚労省】難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会(第4回)【ペーパーレス】の開催について
【厚労省】医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議ワーキンググループ(第1回)議事概要

続きを読む »


2020年11月30日 (月)

 日本の医薬品卸業界は、薬価改定やジェネリック薬使用促進などの医療費抑制策の進展と、価格競争の再燃で市場価格の混乱を招いたほか、新型コロナウイルス感染症の拡大による患者の受診抑制、メーカー・卸の営業活動制限などが影響

続きを読む »


2020年11月20日 (金)

 日本の医療提供体制と医療保険制度は、世界的に見てもかなり高度なレベルにあると自他共に評価されている。国民皆保険制度が施行されて以来60年、何とか破綻せずに機能している。疾病に罹患しても、大部分の国民は一定の自己負担

続きを読む »


2020年11月16日 (月)

 厚生労働省は12日、OTC薬の購入に対するインセンティブを被保険者に付与するなど、セルフメディケーションの推進として保険者が取り組むべき内容を社会保障審議会医療保険部会に示し、了承された。医療保険制度の安定を目指し

続きを読む »


2020年11月16日 (月)

 日本OTC医薬品協会がオンライン上で開催した「セルフメディケーションの日シンポジウム」で基調講演を行った五十嵐中氏(東京大学大学院薬学研究科医薬政策学客員教授)は、同協会と行った研究結果を発表し、現状の保険診療医療

続きを読む »


2020年11月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
21品目を薬価収載 厚労省:P2 コロナ対策で解説資材 大阪府薬:P3 OTCへの置き換えで 削減額試算:P6 22年メドに新工場 米USL:P7

続きを読む »


2020年11月12日 (木)

【厚労省】最近の医療費の動向-MEDIAS-令和2年度7月
【厚労省】健康・医療・介護情報利活用検討会
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月11日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年11月06日 (金)

 健康保険組合連合会、全国健康保険協会、日本経済団体連合会、日本商工会議所、日本労働組合総連合会の被用者保険関係5団体は4日、田村憲久厚生労働大臣宛てに「医療保険制度の改革に向けた共同意見書」を提出した。

続きを読む »


2020年11月05日 (木)

【厚労省】 新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月4日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】令和2年度大阪テレワーク相談センター事業
【厚労省】令和2年11月4日付大臣会見概要

続きを読む »


2020年11月02日 (月)

 米国研究製薬工業協会(PhRMA)は10月28日、新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、医療提供体制の改革に向けた提言を発表した。イノベーション促進、医療への投資、デジタル化推進の三つを柱としたもので、公衆衛生の

続きを読む »


2020年10月28日 (水)

◆政府の規制改革推進会議でOTC医薬品の販売やオンライン診療・服薬指導の規制緩和が議論の俎上に載せられた。厚生労働省は、国民に安全な医療を提供するため必要な規制と訴えたが、河野太郎規制改革相は過度な規制によって国民が

続きを読む »


2020年10月22日 (木)

【エーザイ】アデュカヌマブの欧州医薬品庁への販売承認申請の提出について
【サノフィ】デュピクセント(R)(デュピルマブ)、重症の小児喘息患者を対象とした無作為化第III相試験で重度の喘息発作を有意に低減し、生物学的製剤として初めて小児の肺機能改善効果を立証
【日医工】氷見市と日医工株式会社との健康寿命の延伸に関する包括的連携協定の締結について

続きを読む »


2020年10月15日 (木)

【厚労省】中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
【厚労省】中央社会保険医療協議会 (中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会))

続きを読む »


2020年10月14日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】GSKとVir Biotechnology 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として開発中の抗体医薬「VIR-7831」のCOMET-ICE第3相臨床試験を、世界に拡大して実施
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】ジョンソン・エンド・ジョンソン、ヤンセンのCOVID-19ワクチン候補のすべての臨床試験で投与を一時中断
【日本イーライリリー】バリシチニブ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者さんの回復までの期間を有意に短縮 酸素投与を必要とする患者さんにおいて最も改善 国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が主導するACTT-2試験の詳細結果

続きを読む »


2020年10月09日 (金)

【キッセイ薬品】新規パーキンソン病治療薬「KDT-3594(開発番号)」のアファメド社とのライセンス契約締結に関するお知らせ
【武田薬品】COVID-19治療薬候補の高度免疫グロブリン製剤を評価するためにNIHが実施する臨床第3相試験に第1例目の患者さんを登録
【日本イーライリリー】米国食品医薬品局(FDA)、急性心筋梗塞後の予後改善のためにエンパグリフロジンをファストトラック審査の対象に指定

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術