国立病院機構”を含む記事一覧

2017年06月28日 (水)

高脂質血症治療薬の効果と処方提案!EBMによる処方提案のための第一歩 日時 2017年7月2日(日)13時~17時30分 場所 グラントウキョウサウスタワー10F 会議室 〒

続きを読む »


2017年06月05日 (月)

 厚生労働省は1日、アレルギー疾患の適切な診療を行う医療提供体制の素案をまとめた。診療所のかかりつけ医や一般病院、都道府県の拠点病院、全国の中止の拠点病院による連携協力を基本方針と位置づけ、患者の服薬状況や副作用歴を

続きを読む »


2017年05月19日 (金)

第84回 抗がん剤研修会(がん集中講義) 抗がん剤治療の基礎知識および保険薬局と病院薬剤師の立場から教訓から得られた患者への指導と介入方法・新たな業務展開を含めて服薬管理を中心に研修する。また、会員の各癌領

続きを読む »


2017年04月19日 (水)

 政府の規制改革会議「医療・介護・保育ワーキングループ」(WG)は17日、昨年10月に厚生労働省が国立病院機構に示した“見解”によって、当時、敷地内薬局の誘致に動いていた国立病院機構災害医療センターが薬局の公募を取り

続きを読む »


2017年04月14日 (金)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2017年02月27日 (月)

◆脳の免疫細胞であるミクログリアへの簡単な刺激が脳梗塞の画期的な治療につながる可能性が、新潟大学脳研究所神経内科の下畑享良准教授らと国立病院機構新潟病院の共同研究によって世界で初めて明らかにされた ◆簡単な刺激とは

続きを読む »


2017年02月17日 (金)

 政府の規制改革会議「医療・介護・保育ワーキングループ」は14日、昨年10月に厚生労働省が国立病院機構に示した“見解”によって、当時、敷地内薬局の誘致に動いていた国立病院機構災害医療センターが薬局の公募を取りやめた経

続きを読む »


2017年01月25日 (水)

 国立がん研究センターは23日、希少癌の中でも発症頻度が極めて少ない明細胞肉腫、胞巣状軟部肉腫を対象にした免疫チェックポイント阻害剤「ニボルマブ」の医師主導治験をスタートさせると発表した。国立がん研究センター中央病院

続きを読む »


2017年01月01日 (日)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面

続きを読む »


2016年11月18日 (金)

 政府の規制改革推進会議「医療・介護・保育ワーキンググループ」は15日、厚生労働省が国立病院機構本部に対して、敷地内に薬局を誘致することは「望ましくない」との見解を示した後、国立病院機構災害医療センター(東京・立川市

続きを読む »


2016年11月07日 (月)

◆医療機関と薬局の独立性をめぐる規制の緩和を受け複数の公的医療機関が敷地内に薬局を誘致する動きを見せている。先の日薬の都道府県会長協議会では、この問題について意見が集中し、敷地内薬局阻止に向けた対策強化が求められた

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

 敷地内薬局誘致の問題について、厚生労働省が国立病院機構本部に対し、「望ましくない」と問題視する見解を示したことを受け、誘致に動いていた国立病院機構災害医療センター(東京・立川市)が、薬局の公募を中止していたことが分

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方権と調剤権 日薬が見解:P2 対談「上昇気流」:P3-5 健康づくりへ貢献 協励会:P6 AIで精神疾患診断 フロンテオ:P7

続きを読む »


2016年09月09日 (金)

 関西医科大学総合医療センターの院外処方箋全面発行中止や、滋賀医科大学病院の敷地内薬局誘致の動きが関係者に驚きを持って迎えられている。  この2病院のケースは、少し意味合いが異なる。関西医大の中止理由は、「

続きを読む »


2016年09月07日 (水)

 東京都薬剤師会の石垣栄一会長は、2日に開いた定例会見で、国立病院機構災害医療センター(東京都立川市)が病院の敷地内に調剤薬局を誘致しようとする動きがあることに対して、「賛成できかねる」との見解を示した。 (さら

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術