大阪大学”を含む記事一覧

2014年07月22日 (火)

日時 2014年9月3日(水) 場所 学士会館 202号室 プログラム 招待講演 17:00-18:00 「製薬企業が、日本アカデミアの先端研究をどう活用す

続きを読む »


2014年07月16日 (水)

 レギュラトリーサイエンス学会=第4回学術大会を「レギュラトリーサイエンスの世界展開」をテーマに9月5、6の両日、東京一ツ橋の一橋大学一橋講堂で開く。  大会初日には、大会長の近藤達也医薬品医療機器総合機構理事

続きを読む »


2014年07月07日 (月)

主な内容
全家協が名称を「日本家庭薬協会」に:P6 岸和田のだんじりまつり:P7 阪大総合学術博物館特別展:P8~9 〈グラビア〉ポーラ文化研究所コレクション:P11~14 夏休みつれづれ事を少々 :P16~17 図書紹介:P20~21 子育てママ調査 養命酒:P22

続きを読む »


2014年06月25日 (水)

千里ライフサイエンスセミナーF3-免疫・感染症シリーズ第5回- 「話題のウイルス感染症の正体とその対策」 1.日時・場所 2014年10月24日(金)10:00~16:10 千里ライフサイ

続きを読む »


2014年06月20日 (金)

 文部科学省は17日、2014年度の橋渡し研究加速ネットワークプログラムで7拠点が支援するシーズの追加募集を行った結果、新たに橋渡し研究の強化が必要とされる分野の17件を採択したと発表した。非小細胞肺癌ペプチドワクチ

続きを読む »


2014年06月10日 (火)

 北海道大学大学院薬学研究院の前仲勝実教授、大阪大学免疫学フロンティア研究センターの荒瀬尚教授らの研究グループは、単純ヘルペスウイルスが宿主の免疫細胞から排除されることなく、体内へ入り込む巧妙な感染機構を解明した。免

続きを読む »


2014年06月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬価の毎年改定に反対表明:P2 診療報酬改定疑義解釈その7:P3 EPSとJ-CRSUが業務提携:P7 企画〈薬局協励会〉:P4~5

続きを読む »


2014年06月05日 (木)

 大阪大学発ベンチャーのクリングルファーマは、難治性神経疾患治療薬として「肝細胞増殖因子(HGF)遺伝子組み換え蛋白質」の実用化を目指す。筋萎縮性側索硬化症(ALS)や脊髄損傷など治療法がない疾患をターゲット

続きを読む »


2014年06月02日 (月)

大学院講義連携講座(がん治療・緩和医療特別講義I)(各2単位) 疾病の病態・及びその治療に関して、化学的根拠に基づく解説を行い、ファーマシューティカルケアを実践する薬剤師のスキルアップを目指します。

続きを読む »


2014年04月30日 (水)

 政府は29日、「2014年春の勲章」における受章者を発令した。22日に閣議決定されたもの。薬学関連では、元日本薬学会会頭の木村榮一氏、元新潟薬科大学学長の高木正道氏、元千葉大学薬学部長の渡辺和夫氏ら5氏と、日本健康

続きを読む »


2014年04月28日 (月)

 政府はあす29日、「2014年春の褒章」を発令する。主な受章者は次の各氏。 (さらに…)

続きを読む »


2014年04月25日 (金)

 ジェネリック薬メーカーの陽進堂は23日、インドの製薬大手ルピンと日本国内でバイオ後続品の臨床開発を目的とする合弁会社「YLバイオロジクス」の設立に関する契約を締結した。当面はルピンがインドで手がけている関節リウマチ

続きを読む »


2014年04月21日 (月)

地域医療の現場でICTを効率的に活用し、医療の最適化から産業の活性化につなげる秘訣を紹介する。政府の国家戦略特区に指定された大阪・京都・兵庫の関西圏は、規制緩和と先端医療開発促進、そして国際ビジネス拠点を目指す。次世

続きを読む »


2014年04月18日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2014年04月11日 (金)

 千里ライフサイエンスセミナー  〈上皮極性シグナル制御とその異常による病態〉 日時  平成26年7月28日(月)10:00~16:10 場所  千里ライフサイエンス

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術