大阪府”を含む記事一覧

2019年03月08日 (金)

◆健康意識の啓発に向けて保険者や企業、自治体レベルでの「健康ポイント」事業の導入が進んでいる。ウォーキングや特定健診の受診や健康イベントへの参加などの健康行動に対してポイントが付与され、貯まったポイントを商品などに交

続きを読む »


2019年03月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
研修受講シール ネットで売買:P2 退院時カンファレンス 低い参加率:P3 飲酒量低減薬を発売 大塚製薬:P7 企画〈試薬の日〉:P4~5

続きを読む »


2019年03月05日 (火)

 厚生労働省は2月28日、検体測定室の届け出状況と薬局やドラッグストアなどで測定されている項目別の検体測定室数を公表した。今年1月1日現在で検体測定室の運営件数は1689と昨年から112件増加したが、伸びは鈍化した。

続きを読む »


2019年02月22日 (金)

 厚生科学審議会の医薬品医療機器制度部会が昨年12月に取りまとめた内容を踏まえた薬機法改正の関連法案が、今通常国会に提出される予定である。今回の改正案には薬局・薬剤師に関係する内容以外にも、多方面にわたる事項が盛り込

続きを読む »


2019年02月21日 (木)

 大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は18日の記者会見で、4月27日から5月6日までのゴールデンウィーク10連休対応について言及。「府が基幹病院、地域の医療機関の開院状況などを調査している。薬局の開局状況については薬務課が

続きを読む »


2019年02月20日 (水)

広範データを低コスト収集  大阪大学病院は近く、関連病院を含めた計19施設の電子カルテデータから、前向き臨床研究に必要な症例情報を幅広く、効率的に収集するネットワークを本格的に稼働させる。医師らが電子カルテ

続きを読む »


2019年02月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
地域フォーミュラリ運用開始:P2 10連休の開局状況集計 大阪府薬:P3 眼科領域に新規参入相次ぐ:P7 薬学と栄養同時介入 経腸栄養学会:P8

続きを読む »


2019年02月15日 (金)

【小野薬品】オプジーボと低用量のヤーボイの併用療法が、30カ月の追跡調査において、未治療の進行または転移性腎細胞がん患者で継続的な生存ベネフィットを示す
【大日本住友製薬】オーソライズド・ジェネリック(AG)のブロナンセリン錠/散「DSPB」製造販売承認取得のお知らせ
【Meiji Seika ファルマ】Meファルマ株式会社より選択的α1A遮断薬/前立腺肥大症に伴う排尿障害改善薬「シロドシンOD錠2mg・4mg『Me』」製造販売承認に関するお知らせ

続きを読む »


2019年02月05日 (火)

【大塚製薬】第1回 日本オープンイノベーション大賞 「基礎研究段階からの産学共創 ~組織対組織の連携~」で大阪大学をはじめとする4者が文部科学大臣賞を受賞
【興和】血清カリウム抑制剤「カリメート(R)経口液20%」をより服用しやすくなるように製剤改良しました
【久光製薬】HP-3000(経皮吸収型パーキンソン病治療剤)の国内販売に関する契約締結のお知らせ

続きを読む »


2019年01月25日 (金)

 近畿大学と大阪府薬剤師会は17日、近畿大学(東大阪市)構内でアンチドーピング教育・研究活動に関する連携協定を締結した。同連携は、昨年夏に大阪府薬が近大に打診したもの。ラグビーワールドカップやオリンピック・パ

続きを読む »


2019年01月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
17改正局方第二追補案を了承:P2 アンチ・ドーピングで協定 近大・大阪府薬:P3 デジタルヘルスに製薬が攻勢:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2019年01月22日 (火)

 厚生労働省は17日、2016年の「全国がん登録」の結果を初めて公表した。国内で1年間に癌と診断された人は99万5132人で、男性56万6575人、女性42万8499人だった。部位別では大腸、胃、肺、乳房の順で、都道

続きを読む »


2019年01月21日 (月)

◆年初から、毎年恒例の薬業界団体等や企業の新年会に出席した。普段、フィールドとする関西、特に大阪では壇上のあいさつで「2025年の万国博覧会の大阪誘致決定」を祝う声が多く聞かれた印象を受けた ◆その一方で、昨年の世

続きを読む »


2019年01月16日 (水)

情報には万全を期していますが、最終的には各都道府県に確認をお願いいたします。 平成30年度 試験結果(平成31年1月16日 薬事日報社調べ) 近畿試験日合格発表合格者数受験者数その他 福井県8/19

続きを読む »


2019年01月16日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
肺炎球菌ワクチン定期接種経過措置延長:P2 春の新製品内覧会 小林製薬:P6 タミフルの問合わせ対応にAI:P7 企画〈添加剤〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術