東京都”を含む記事一覧

2020年07月17日 (金)

 厚生労働省は14日、6月に東京都、大阪府、宮城県の一般人約8000人を対象に行った新型コロナウイルス感染症に対する抗体検査で陽性と判定された8人について、全員が感染を防ぐ「中和抗体」を持っていたとする試験結果を公表

続きを読む »


2020年07月13日 (月)

【中止】薬剤師生涯学習講座「最新がん化学療法の実際」  新型コロナウイルス感染症の影響により開催中止となりました 開催日時 9月6日(日)10:30~16:10(休憩時間を含む)

続きを読む »


2020年07月10日 (金)

◆専門家の知見から新型コロナウイルス感染症対策を政府に助言する分科会が発足した。前身の専門家会議の法的位置づけを明確にしたもので、メンバーが増えてより広い視野の議論を期待するとの名目だが、分科会への移行時に政府との意

続きを読む »


2020年07月02日 (木)

新型コロナウイルス感染症は出口の見えないままに私達の生活環境を様変わりさせようとしています。テレワークで自宅待機の会員も多いかと思います。 行政はコントロール可能との判断から緊急事態宣言を解除していますが、首都圏東

続きを読む »


2020年07月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
頭頸部癌の医師治験 iPS由来細胞:P2 コロナ対応を追記 バイオ戦略:P2 コロナの影響と対応 本紙調査:P4~5 オンコリス・浦田社長 コロナ薬で展望:P7

続きを読む »


2020年06月29日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
次亜塩素酸水、コロナに有効:P2 栄養製剤40品目など、添付文書改訂:P2 AZがコロナワクチン、国内供給へ:P11 企画〈OTC医薬品〉:P4~8

続きを読む »


2020年06月25日 (木)

 東京都薬剤師会は20日、都内で通常総会を開き、2019年度事業報告や20年度補正予算案をはじめ4項目の議案を承認した。 (さらに…)

続きを読む »


2020年06月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発に重点 政府が方針案:P2 来局減で危機的状況 都薬:P3 今年度事業計画を承認 JACDS:P6 神経・免疫主軸に米展開 田辺三菱製薬:P7

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

 厚生労働省は16日、新型コロナウイルスに感染していたかどうかを判定できる抗体検査について、東京都、大阪府、宮城県の一般人計7950人を対象に行った調査結果を公表した。陽性率は、東京都が0.1%(2人)、大阪府が0.

続きを読む »


2020年06月18日 (木)

 東京都薬剤師会の永田泰造会長は12日の定例会見で、ポリファーマシーや相互作用の防止を目的とした東京都からの委託事業「重複多剤服薬管理指導事業」に取り組む考えを示した。地域医師会、薬剤師会と健康保険協会が連携

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナワクチン事業 厚労省が公募:P2 血液由来iPS活用可能に:P2 6年制大学院定員割れ 本紙調査:P3 DDS製剤で連携 シオノギファーマ:P7

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

 アストラゼネカ=来年7月までに東京都千代田区の東京支店を港区にあるムスブ田町街区内「msb Tamachi 田町ステーションタワーN」に移転する。  新東京オフィスでは社員が自由に着席場所を選んで業務を行

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

◆全国で緊急事態宣言が解除されて2週間以上が経過した。飲食店の多くが営業を再開し、街に活気が戻り始めたことは急激に悪化する経済立て直しのために歓迎すべきことだが、東京都で連日2桁の感染者数が報告されるなど、未だ終息し

続きを読む »


2020年06月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
喘息患者「感染少ない」 新型コロナ:P2 OTC販売 2カ月連続減:P6 ヘルスケアのトップへ 中外製薬社長:P7 企画〈治療薬〉:P4

続きを読む »


2020年06月08日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
中間年改定の見直しを 薬卸連が決議:P2 エタノール供給に問題 日医調査結果:P2 薬局の防疫業務増加 アクシス:P6 運動プログラムを開発 アステラス製薬:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術