立命館大学”を含む記事一覧

2012年10月26日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集な

続きを読む »


2012年04月20日 (金)

 本紙では例年、各薬科大学・薬学部を対象に実務実習の登竜門である共用試験の結果や、今年度の入学者数などの調査を行っている。その中で少し異変が起こっている。  臨床現場に学生を送り出すための“保証”“お墨付き

続きを読む »


2012年02月15日 (水)

 京都大学大学院薬学研究科「革新的ナノバイオ創薬研究拠点」=第3回ナノバイオ創薬研究シンポジウムを3月14日午後1時から、 京都大学薬学部記念講堂で開く。  プログラムは▽ウイルスセンサータンパク質RI

続きを読む »


2011年10月21日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集な

続きを読む »


2011年07月20日 (水)

 薬系大学・薬学部は今年度も総定員割れしたが、志願者数は昨年度より2300人ほど多い7万6261人だったことが、日本私立薬科大学協会の2011年度入学志願者数調査で分かった。志願者数は一昨年度に8万人を切り、昨年度も

続きを読む »


2010年11月26日 (金)

 大麻事件の検挙者数が年々増加し、大麻乱用は中高生にまで蔓延しはじめている。昨年1年間の大麻での検挙者数は対前の年比6・3%増の2931人で、検挙者数の6割以上を10代、20代の若者が占めている。  実際、大学

続きを読む »


2010年10月20日 (水)

(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など他の試

続きを読む »


2010年08月11日 (水)

 薬学志願者は、今年度も減少したことが、日本私立薬科大学協会の調べで分かった。調査は、私立の薬系大学(学部)57校を対象に行われたもので、総志願者数は6・2%減少の7万3943人と、昨年度に比べ4906人少なく、「薬

続きを読む »


2010年05月12日 (水)

 2010年度の薬学部入学者数は、3年連続して総定員数に届かなかった。本紙調査で明らかになった。東京大学を除く73校の総定員数は1万3078人で、入学者数は1万2668人。定員充足率(定員に対する入学者の割合)は平均

続きを読む »


2009年07月13日 (月)

 2009年度の私立薬科大学入学志願者は、前年度に比べ約6%減ったことが、日本私立薬科大学協会の調べで明らかになった。平均倍率も6・7倍で、前年度の7・1倍を下回った。 (さらに…)

続きを読む »


2009年06月04日 (木)

 2009年度に全国の各都道府県で実施される登録販売者試験の概要が明らかになってきた。試験要領については3日までに、33都道府県(富山県、石川県、四国4県、九州・沖縄8県除く)で公示済みで、試験は8月12日の茨城など

続きを読む »


2009年05月11日 (月)

 2009年度の薬学部入学者数は、昨年度に引き続き総定員数に届かなかった。本紙の調査で明らかになったもの。東京大学を除く総定員数1万3294人に対し、入学者数は1万2869人。定員充足率(定員に対する入学者の割合)が

続きを読む »


2009年03月13日 (金)

 昨年来、大麻の所持・販売や不正栽培など、大学生への大麻汚染が社会問題化している。 そうした中で、今月7日には、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学のいわゆる「関関同立」と呼称される関西有力4私立大学が「薬物乱

続きを読む »


2008年11月28日 (金)

関連検索: 日本薬学会賞 日本薬学会 2009年度の日本薬学会賞など各賞受賞者が決まった。授賞式は明年3月25日に京都で開かれる09年度通常総会に合わせて行われる。通常総会は例年、年会開催時に開かれており、明年の日本薬学

続きを読む »


2008年07月17日 (木)

"関連検索: 薬系大学 定員割れ 日本私立薬科大学協会 今年度定員割れの薬系大学が20校に及ぶことが小紙(5月16日号)の調査で明らかになっていたが、志願者数自体が定員を割る薬系大学があったことが、日本私立薬科大学協会の

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術