長期収載品”を含む記事一覧

2019年08月21日 (水)

 10月1日からの消費税率10%引き上げに伴う薬価改定を受け、本紙は国内製薬各社の薬価改定状況を調べた。適正な消費税の転嫁を行う観点から市場実勢価格を踏まえた臨時改定となったことや、長期収載品の譲渡により各社で新薬中

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

新薬事業に集中図る  米ファイザーは、特許切れ医薬品事業を分離し、米後発品大手「マイラン」と統合新会社を設立すると発表した。来年半ばの手続き完了を予定する。新会社の売上は来年に約200億ドル(約2兆1700

続きを読む »


2019年07月26日 (金)

 公正取引委員会は23日、日本ケミファと鳥居薬品に対し、両社が併売する降圧剤「カルバン錠」(一般名:ベバントロール塩酸塩)の販売に関する独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査を行った。両社は、医薬品卸へ納入する仕切価に関

続きを読む »


2019年07月10日 (水)

 後発品のさらなる使用促進に向けて、使用割合80%の目標達成後は、多面的な指標をもとに取り組みを進める必要がある――。7日に長崎市内で開かれた日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会学術大会のシンポジウムで

続きを読む »


2019年07月01日 (月)

 中央社会保険医療協議会薬価専門部会は6月26日、次期薬価制度改革に向け、薬価算定組織から意見を聞いた。長期収載品の薬価を後発品の価格まで段階的に引き下げるルールについて、後発品への置き換えが進んでいる品目などを対象

続きを読む »


2019年06月03日 (月)

◆後発品大手の日医工が販売するセファゾリンナトリウム注射剤の品切れ問題が波紋を投げかけている。原薬出発物質を製造する中国メーカーによる供給停止とイタリア原薬メーカーの製造工程で不純物が混入する二つの状況が同時に重なり

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

 今月1日、新天皇が即位されて令和の時代がスタートした。昭和を30年、平成を30年生きてきたが、天皇の退位に関する儀式は、今回初めて見た。昭和の時は崩御されているのだから当然である。天照大神などを祀る宮中三殿に古式ゆ

続きを読む »


2019年05月08日 (水)

【エーザイ】エーザイとUK Dementia Research Institute 認知症研究を加速する新しい博士研究員プログラムを共同で開始
【武田薬品工業】第15回国際骨髄異形成症候群シンポジウムにおける当社のオンコロジー研究に関する最新データの発表について
【第一三共】トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201)のHER2陽性乳がん第2相臨床試験の結果概要について

続きを読む »


2019年04月23日 (火)

 MSDのヤニー・ウェストハイゼン社長は19日、都内で記者会見し、「昨年に希望退職者の募集を通じて、非常に大きな組織再編をした」と人員削減を実施したことを説明。今後のプライマリケア領域と癌領域の情報提供体制に

続きを読む »


2019年03月20日 (水)

◆外資系製薬大手の2018年通期決算は為替影響を除くドル建ての売上で揃って増収となった。この数年、大型品の特許切れで苦しんだ各社だが復調気配が目立っている ◆1000億円以上売り上げるブロックバスター製品は少なくな

続きを読む »


2019年03月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
研修受講シール ネットで売買:P2 退院時カンファレンス 低い参加率:P3 飲酒量低減薬を発売 大塚製薬:P7 企画〈試薬の日〉:P4~5

続きを読む »


2019年02月26日 (火)

 興和は4月1日付で、医薬事業の組織再編を行い、OTC医薬品やマスクなどのヘルスケア品を扱う興和新薬と、医療用医薬品を扱う興和創薬の二つの子会社を吸収合併する。今後、興和が医療用医薬品の先発品に関する情報提供

続きを読む »


2019年02月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
規格外試薬で原液製造 BIKENなど指導:P2 「ビバンセ」など了承 医薬品第1:P3 希少疾患の専門組織 武田が新設:P8 企画〈治療薬〉:P4~6

続きを読む »


2019年01月21日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬機法改正周知に協力要請:P2 NPhAが賀詞交歓会を開催:P3 希望退職に300人 エーザイ:P7 8日付承認新医薬品:P8

続きを読む »


2019年01月15日 (火)

 全国健康保険協会(協会けんぽ)静岡支部は12月25日、地域フォーミュラリー策定に向けたレセプトの分析結果を発表した。消化性潰瘍治療薬のプロトンポンプ阻害薬(PPI)など4薬効群で作成したシミュレーション用フォーミュ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術