高血圧”を含む記事一覧

2019年09月04日 (水)

【日本新薬】肝類洞閉塞症候群(肝中心静脈閉塞症)治療剤デファイテリオ(R)静注200mgの販売を開始しました。
【中外製薬】NTRK融合遺伝子陽性固形がん治療薬「ロズリートレク」の発売のお知らせ
【クラシエホールディングス】~必要なものを、必要なだけ~ 「肌悩み」と「気持ち」に寄り添う、新発想のナチュラルスキンケアブランド 「a LITTLE a LOT(ア リトル ア ロット)」デビュー! ~クラシエホームプロダクツ初~ ダイレクトマーケティングによる新規ビジネスをスタート

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

「参加型」講座で知識定着  昭和大学の生涯研修プログラムでは、薬剤師に求められる知識が確実に定着することを目的とした「参加型」の講座提供に力を入れている。高血圧症など複数の疾患を対象とした薬物治

続きを読む »


2019年07月05日 (金)

【アストラゼネカ】イミフィンジ、第III相CASPIAN試験の中間解析において、進展型小細胞肺がんの一次治療薬として全生存期間を延長
【小野薬品工業】カリオファーム社、再発または難治性多発性骨髄腫患者の治療薬として、XPOVIO(TM)(selinexor)の米国食品医薬品局の承認を取得したことを発表
【サンスターグループ】新規ペプチドLRAを含む酵素処理米ぬかに血圧降下作用 高血圧予備軍へのヒト臨床試験で有意に血圧低下 ~国際科学雑誌 Nutrients他にサンスター研究成果が論文掲載~

続きを読む »


2019年06月17日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬歴改ざん問題に言及 日薬など:P2 町田市薬と連携協定 昭和薬大:P3 メディデータを買収 仏ダッソー:P7 企画〈薬局協励会〉:P4~5

続きを読む »


2019年06月14日 (金)

 トーアエイヨー、アステラス製薬=経皮吸収型β1遮断剤「ビソノテープ2mg」(一般名:ビソプロロール)を新発売した。「頻脈性心房細動」の適応症で使用する。  ビソノテープは、トーアエイヨーと日東電工が共同開

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ゾフルーザ」にショック例:P2 野菜摂取量の計測機器 キリン堂が導入:P6 疾患軸の営業へシフト アステム:P7 企画〈治療薬〉:P4

続きを読む »


2019年05月20日 (月)

第36回日本TDM学会学術大会が「TDM Revisited:Looking Towards the Future」をテーマに2019年5月25日(土)・26日(日)の2日間、東京・コングレスクエア日本橋で開催されま

続きを読む »


2019年05月20日 (月)

 第一三共=血圧降下剤「ミネブロ錠1.25mg、同2.5mg、同5mg」(一般名:エサキセレノン)を新発売した。「高血圧症」の適応で使用する。  同剤は。第一三共と米エグゼリキスとの共同開発で見出され、第一三共

続きを読む »


2019年05月17日 (金)

 日本新薬は15日、2019~23年度の5カ年中期経営計画を発表し、最終年度となる23年度に売上高1500億円、そのうち医薬品1330億円、営業利益400億円、当期純利益300億円の目標を掲げた。23年までに

続きを読む »


2019年04月11日 (木)

 大日本住友製薬と明治大学、東京慈恵会医科大学、再生医療技術を持つ東京慈恵医大発バイオベンチャーの「バイオス」、明大発バイオベンチャー「ポル・メド・テック」は、腎臓の再生医療実現に向け、5者共同での事業化を目指す。i

続きを読む »


2019年04月08日 (月)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学 ~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ1「高血圧症」 日時 2019年6月13日(木)・27日(木)19時30分~21時15分 場所 昭

続きを読む »


2019年04月05日 (金)

2019年度 第1回 EBM勉強会(入門編) 日時 2019年4月27日(土)17:00~19:00(受付16:30~) 場所 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョ

続きを読む »


2019年03月20日 (水)

◆外資系製薬大手の2018年通期決算は為替影響を除くドル建ての売上で揃って増収となった。この数年、大型品の特許切れで苦しんだ各社だが復調気配が目立っている ◆1000億円以上売り上げるブロックバスター製品は少なくな

続きを読む »


2019年03月15日 (金)

日本臨床栄養協会は、毎年栄養カウンセリング研修を開催している。今回、5日間研修プログラムの1つである「症例から診る人体の評価-病態生理と薬物療法-」を一般公開講座として4月に名古屋、6月に大分で開催する。 詳細は下

続きを読む »


2019年03月11日 (月)

全盛期迎えた生活習慣病薬‐ARBが急浮上で上位占める  「郵政解散」で自民党が衆議院296議席の記録的な圧勝を果たし、小泉旋風が吹き荒れた2005年。国内の医薬品市場にも業界再編の嵐が巻き起こった。山之内製薬と

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術