DDS”を含む記事一覧

2009年04月10日 (金)

1.はじめに いまやわが国において死亡原因の第1位となった疾患は「がん」ですが、この難病の治療薬である抗がん剤については、近年進歩が著しい「ナノテクノロジー」を利用したDDS製剤の開発が活発に行われています。既存の抗がん

続きを読む »


2009年04月03日 (金)

 ヒューマンサイエンス振興財団(HS財団)は、2008年度将来動向調査報告書として「がん医療の将来動向II‐先端技術の現状とがん医療への応用に向けて」をまとめた。調査結果からは、癌治療薬全体について、治療満足度や薬剤

続きを読む »


2009年03月19日 (木)

1.はじめに 前回は、活性たん白をPEGやレシチンで化学修飾して血中濃度の持続性、あるいは病変部位へのターゲッティング性を高めるDDS技術を紹介しました。ターゲッティングには第2回でも述べましたように抗体やリガンドとの結

続きを読む »


2009年02月26日 (木)

1.はじめに 連載第3回の「高分子量生理活性物質の登場」で取り上げましたが、近年、バイオテクノロジーによって生体内物質である種々のたん白質を大量生産することが可能となり、めざましい薬効を示すものが出てきました。しかし、高

続きを読む »


2009年02月04日 (水)

1.はじめに これまでの連載では、DDSの定義から始まってDDS製剤開発の歴史とその世界市場規模、そしてDDSの3大テクノロジー等について概説し、DDS製剤が治療の利便性や患者のQOL向上に寄与するなど薬物治療の側面から

続きを読む »


2009年01月15日 (木)

1.はじめに DDSとは、前回(連載第1回「DDSとは何か?」)述べましたように、薬物の投与方法、形態を工夫し、体内動態を精密に制御することにより、薬物を特異的部位へ時間的制御をしながら望むべき濃度・パターンで送達させよ

続きを読む »


2009年01月01日 (木)

1.はじめに 薬を飲んだ時、実際に患部にまでたどり着いて効き目を発揮するのは、飲んだ量のわずか100分の101万分の1程度に過ぎません。薬の成分の中には生体内で速やかに分解されて効力がなくなるものもあります。あるいは、

続きを読む »


2009年01月01日 (木)

 「薬を飲んだ時、実際に患部にまでたどり着いて効き目を発揮するのは、飲んだ量のわずか100分の1~1万分の1程度に過ぎません。 ~中略~ 薬の持つこのような欠点を改善する技術がDDS(ドラッグデリバリーシステム;薬物

続きを読む »


2009年01月01日 (木)

 「DDSの現状と展開」と「日本の創薬技術と世界」の連載を開始します。

続きを読む »


2008年11月18日 (火)

 一般用医薬品等新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。みずみずしく、ふっくらした唇へ ReaL Labo 「リップグラマラスエッセンス」

続きを読む »


2008年10月29日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 スイッチOTC薬候補リスト、新たに20成分追加を公表 日本OTC医薬品協会 医療機器の規制改革、甘利担当相が5テーマ

続きを読む »


2008年09月19日 (金)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 改正薬事法の政省令案でパブコメ"“薬局医薬品”を省令で明記 厚生労働省 石井専務、“薬局医薬品”その意義を強調「

続きを読む »


2008年07月04日 (金)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 安全対策業務は300人体制"医薬品行政、2統合案を提示“厚労省か総合機構か” 厚生労働省医薬食品局 参照価格で後

続きを読む »


2008年06月30日 (月)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 健食の安全性確保で報告書"第三者認証の導入を提案 厚生労働省健康食品の安全性確保に関する検討会 薬局ヒヤリ・ハッ

続きを読む »


2008年05月14日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 新販売制度の「表示」、今月中に省令告示へ 厚生労働省医薬食品局 藤井氏、後期高齢者医療の対応「包括化阻止」を評価

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術