FDA”を含む記事一覧

2016年06月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
医薬・生活衛生局長に武田氏:P2 地域包括ケアを討論 PC連合会:P3 新会長に小田氏 薬局協励会:P6 尿検体から癌識別 日立製作所等:P7

続きを読む »


2016年06月15日 (水)

 武田薬品は、アイルランドのバイオベンチャー「テラヴァンスバイオファーマ」から、消化管運動障害治療薬として第II相段階にある選択的5-HT4受容体作動薬「TD-8954」の全世界を対象とした独占的開発・販売権を導入し

続きを読む »


2016年06月10日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカ株式会社の代表取締役社長にデイヴィド・フレドリクソンが就任
【中外製薬】ロシュ社は特定のタイプの進行肺がん患者さんに対するAvastinとTarcevaの併用療法について欧州で承認取得
【バイエル薬品】バイエルとオリオン社、臨床開発プログラムを拡大、新たに前立腺癌に関するBAY-1841788(ODM-201)の第III相研究ARASENSへ

続きを読む »


2016年06月06日 (月)

【小野薬品】第I/II相CheckMate-032試験において、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)が進行期膀胱がんにおいて優れた奏効率を示す
【塩野義製薬】オピオイド誘発性便秘症治療薬「ナルデメジン」の米国FDAによる承認申請受理について
【大幸薬品】アース製薬株式会社と大幸薬品株式会社の資本業務提携に係る基本合意書締結のお知らせ

続きを読む »


2016年05月24日 (火)

【エーザイ】第52回米国臨床腫瘍学会年次総会においてエーザイのがん領域の開発品・製品に関する最新試験データを発表
【大塚製薬】「健康維持・増進等に関する連携協定」を長崎県と締結
【中外製薬】FDAはロシュ社の免疫チェックポイント阻害剤 Tecentriq(atezolizumab)による特定のタイプの進行膀胱がんの治療について迅速承認

続きを読む »


2016年05月20日 (金)

【アストラゼネカ】進行胃がんにおけるオラパリブのGOLD試験の主要結果を発表
【小野薬品】オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)が自家造血幹細胞移植(auto-HSCT)および移植後のブレンツキシマブベドチンによる治療後に再発または進行した古典的ホジキンリンパ腫の治療薬としてFDAの承認を取得し、血液分野において初めてのPD-1阻害薬に
【日本イーライリリー】リリーのTaltz(R)(イキセキズマブ)、中等症から重症の尋常性乾癬の治療薬として米国で利用可能に

続きを読む »


2016年05月17日 (火)

【小野薬品】IDAC社とヒト化抗CD4抗体「IT1208」に関する独占的評価ならびにライセンス交渉に関する契約を締結
【日本新薬】当社が創薬したセレキシパグの、導出先企業による欧州医薬品庁医薬品委員会の販売承認取得のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】「イラリス(R)」についてFDAから3つのまれなタイプの周期性発熱症候群に対し画期的治療薬の指定取得

続きを読む »


2016年05月16日 (月)

【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」進行性腎細胞がんに対するエベロリムスとの併用療法の適応拡大について米国FDAより承認を取得
【日本イーライリリー】米国リリー社、金沢医科大学と難治性胃がんの新規治療薬開発に関する共同研究契約を締結
【バイエル薬品】「ベンテイビス(R)吸入液10μg」を発売

続きを読む »


2016年05月06日 (金)

 大塚製薬と米プロテウス・デジタル・ヘルスは4月26日、米国申請中の抗精神病薬「エビリファイ」に独自の極小センサーを組み込んだセンサー入り製剤と、パッチ型シグナル検出器を組み合わせた世界初の「デジタルメディスン」につ

続きを読む »


2016年05月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
費用対評価の対象決まる:P2 日本ビーシージーに業務改善命令:P2 デジタル製剤承認見送り 大塚製薬:P7 「オレ薬」を開設 アポプラス:P8

続きを読む »


2016年04月28日 (木)

【アストラゼネカ】BEVESPI AEROSPHERE(TM)米国FDAによりCOPD治療薬として承認
【大鵬薬品】LONSURF(R)(一般名:トリフルリジン・チピラシル)が進行・再発の結腸・直腸がん治療薬として欧州で承認を取得‐欧州の患者さんに新たな治療選択肢を‐
【大日本住友製薬】慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤SUN-101(グリコピロニウム臭化物)の中等症から重症のCOPDを対象とした第III相臨床試験における良好な結果について

続きを読む »


2016年04月27日 (水)

【武田薬品】手術用パッチ剤「TachoSil(R)」(一般名:ヒトトロンビン/ヒトフィブリノゲン)の欧州における脳神経外科手術に対する適応追加承認について
【東和薬品】持続性アンジオテンシンII受容体拮抗剤 カンデサルタン錠2mg/4mg/8mg「トーワ」およびカンデサルタンOD錠2mg/4mg/8mg「トーワ」 「効能・効果」「用法・用量」の追加に関するお知らせ ―先発医薬品との適応不一致が解消―
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】慢性心不全患者を対象にジャディアンス(R)(エンパグリフロジン)の試験計画を発表

続きを読む »


2016年04月22日 (金)

【MSD】MSDとサノフィ、5価経口弱毒生ロタウイルスワクチン「ロタテック(R)内用液」組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)「ヘプタバックス(R)-II」のコ・プロモーション契約終了のお知らせ
【日本化薬】新規抗がん薬内包高分子ミセルNK012の小細胞肺癌治療に対するFDAのオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)指定に関するお知らせ
【ヤンセン ファーマ】抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「シンポニー(R)」潰瘍性大腸炎の適応症における承認申請のお知らせ

続きを読む »


2016年04月19日 (火)

【MSD】経口C型慢性肝炎治療薬「エルバスビル」および「グラゾプレビル水和物」優先審査に指定
【小野薬品】米国食品医薬品局(FDA)がオプジーボ(R)(ニボルマブ)の古典的ホジキンリンパ腫に関するブリストル・マイヤーズ スクイブ社の生物学的製剤承認一部変更申請を優先審査対象として受理
【大鵬薬品】ユーエフティ特定使用成績調査(N・SAS-BC 01試験及びCUBC試験転帰調査)に関するお知らせ

続きを読む »


2016年04月13日 (水)

【小野薬品】欧州委員会、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の治療歴を有する進行・再発の非扁平上皮非小細胞肺がんへの適応拡大を承認
【中外製薬】FDAはロシュ社の免疫チェックポイント阻害剤atezolizumabによる特定のタイプの肺がんの治療を優先審査に指定
【ヤクルト本社】新しいヤクルト中央研究所が完成~生命科学分野での最先端の研究を行う“森と水に囲まれた研究所”~

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術