FDA”を含む記事一覧

2020年12月16日 (水)

【塩野義製薬】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第1/2相臨床試験開始のお知らせ
【大正製薬】トータルヘアケアを目指す研究方針について第28回毛髪科学研究会で発表 ‐発毛・育毛領域への取り組みと今後の展望‐
【武田薬品工業】製薬企業発の白書「日本における希少疾患の課題」を刊行 希少疾患患者さんの課題解決に向けて、幅広いステークホルダーと協働

続きを読む »


2020年12月15日 (火)

 エーザイと米バイオジェンは、アルツハイマー病治療薬候補「アデュカヌマブ」について、国内承認申請を行ったと発表した。今回の国内申請は、欧米に続き3番目の地域での承認申請となる。 (さらに…)

続きを読む »


2020年12月15日 (火)

 米国食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は10日(現地時間)、米ファイザーと独バイオNテックの新型コロナウイルス感染症予防ワクチン「BNT162b2」の有効性と安全性を審議した結果、同ワクチンの緊急使用許可を賛成多数

続きを読む »


2020年12月11日 (金)

 医薬品開発の各段階に患者・市民の意見や経験を反映させる取り組み(PPI)が、日本でも注目を集めるようになってきた。先行する欧米に比べて日本は大きく遅れをとっているが、近年は関係組織からの報告書やガイドブックの発行が

続きを読む »


2020年12月10日 (木)

【佐藤製薬】紫外線により誘導される皮膚バリア機能低下をキハダ樹皮エキスが改善することを確認
【武田薬品工業】てんかん重積状態治療剤「ブコラム(R)口腔用液」の日本における発売について
【花王】花王グループ中期経営計画「K25」を発表

続きを読む »


2020年12月09日 (水)

 米食品医薬品局(FDA)は11月23日、抗インフルエンザ薬ゾフルーザ(Xofluza、一般名バロキサビル マルボキシル)について、インフルエンザ感染者と接触した12歳以上の人に対する曝露後予防投与の適応追加

続きを読む »


2020年12月01日 (火)

 米イーライリリーは、関節リウマチ治療薬「バリシチニブ」について、新型コロナウイルス感染症の入院患者に対する抗ウイルス薬「レムデシビル」と併用した流通・使用について、米国食品医薬品局(FDA)から緊急使用許可(EUA

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

【小野薬品工業】プロテアソーム阻害剤「カイプロリス(R)点滴静注用」 再発又は難治性の多発性骨髄腫に対して、ダラザレックス(R)およびデキサメタゾンの3剤による新たな併用療法が可能になる
【MSD】Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 開発中のイスラトラビルについてHIV-1感染リスクの高い女性に対する月1回の経口による曝露前予防(PrEP)の第3相試験に向けて始動
【アステラス製薬】欧州、中東、アフリカ、CISの一部地域においてディフィクリア錠をTillotts Pharmaへ譲渡

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 米ファイザーは20日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症予防ワクチン「BNT162b2」について、米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請したと発表した。国際共同第III相試験で95%の予防効果が示されたこと

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 新型コロナウイルス感染症ワクチンの第III相試験で好結果が続々と発表されている。米ファイザーと独バイオNテックが共同開発中の「BNT162b2」、米モデルナの「mRNA-1273」は9割超の予防効果を示した。英アス

続きを読む »


2020年11月26日 (木)

【テルモ】開発製造受託(CDMO)の生産能力を拡充 山口で薬剤充填済み注射器の生産設備を増設
【日本イーライリリー】バリシチニブの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)入院患者さんの治療を目的とした緊急使用許可を米国食品医薬品局(FDA)より取得
【エーザイ】パーキンソン病患者様の生活をサポートするスマートフォン・アプリ「PaDiCo」の提供開始 簡単な操作で、患者様の症状を記録・可視化し、医師とのコミュニケーションを支援

続きを読む »


2020年11月25日 (水)

 米食品医薬品局(FDA)は11月9日、イーライリリー社の抗体治療薬バムラニビマブ(bamlanivimab)に対し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への緊急使用許可を与えたと発表した。  

続きを読む »


2020年11月24日 (火)

【ファイザー】ファイザーとBioNTech、米国食品医薬品局(FDA)にCOVID-19ワクチンの緊急使用許可(EUA)を本日申請
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(R)の米国における適応追加承認について ‐12歳以上のインフルエンザウイルス感染曝露後予防を適応として‐
【大日本住友製薬】臨床用ヒトiPS 細胞から脊髄損傷に有効性を示すグリア細胞の作製に成功 ‐臨床応用に向けて有望な細胞源として期待‐

続きを読む »


2020年11月24日 (火)

 米バイオ企業のモデルナは16日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症ワクチン「mRNA-1273」の第III相試験についてデータ安全性モニタリング委員会が実施した最初の中間解析で、94.5%の有効性を示したと発表し

続きを読む »


2020年11月20日 (金)

積極的な設備投資を継続‐大学などと協力し創薬も  白鳥製薬は1916年、千葉県習志野市において、日本で初めてお茶の葉からカフェインを抽出することに成功し、国産カフェイン事業を開始した。69年から

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術