ICT”を含む記事一覧

2020年10月07日 (水)

執行役人事異動  チーフデジタルオフィサー兼コンシューマーエクスペリエンストランスフォーメーション本部長兼エーザイ・ジャパンデピュティプレジデント内藤景介 組織改編  ◇認知症プ

続きを読む »


2020年10月05日 (月)

主な内容
山本日薬会長に聞く:P4~5 竹内大会運営委員長に聞く:P6~7 日薬賞受賞者の横顔:P8~9 分科会の見どころ・聞きどころ:P10、15~17 〈グラビア〉コロナ禍で医薬品供給の最前線に 北海道薬会営薬局、まつもと薬局:P11~14 注目の調剤支援システム:P18~22

続きを読む »


2020年09月28日 (月)

 厚生労働省医薬・生活衛生局の2021年度予算概算要求は、前年度比47.2%増の130億1000万円を計上した。新型コロナウイルス感染症への対応で緊急要望として別途事項要求するものを除いても、前年からの増加幅は近年で

続きを読む »


2020年07月17日 (金)

専門・認定資格の取得支援  京都薬科大学は今年度から、専門・認定薬剤師資格の取得を支援する社会人向けの教育プログラムを始めた。症例報告書の作成、研究計画の立案や実施、論文執筆のノウハウなどを教える全

続きを読む »


2020年07月17日 (金)

薬剤師育成の新ステージへ  薬剤師あゆみの会(狭間研至理事長、本部大阪市)は、2001年に任意団体「あゆみの会」として岡山県岡山市で産声をあげ、「質の高いコミュニティファーマシストの育成」を理念とし

続きを読む »


2020年07月13日 (月)

 日本コミュニティファーマシー協会(JACP)=8月30日に第7回フォーラムをウェブ上で開催する。第1部ではフィリピン、台湾、ドイツ、日本の薬剤師が登壇し、新型コロナウイルス感染症に対して、患者対応における感染防御策

続きを読む »


2020年06月23日 (火)

 日本調剤は、次世代の薬局運営を目指し、薬局の機械化を加速させる。薬剤師の専門性や職能を患者へのきめ細かい対応やサービスとして発揮するための基盤づくりとして、2022年度末までに全国約200店舗の薬局の機械化を進め、

続きを読む »


2020年06月04日 (木)

【厚労省】令和2年度WHO事前認証及び推奨の取得並びに途上国向けWHO推奨機器要覧掲載推進事業 実施団体の公募について
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月3日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会民間利活用作業班(第2回)

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

 エムスリー、NTTドコモ、ソニーは、ICTやIoTを活用した医療機関・患者向けソリューション開発で協業する。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、医療の提供や入院患者との面会が制限されている中、医療領域のIT技術を

続きを読む »


2020年05月13日 (水)

 ◇ESG(環境、社会、ガバナンス)に加え、SDGs(持続可能な開発目標)の重要性が高まる中、持続可能な社会の実現に向けた、環境、社会のための一連の施策をより一層強化し、推進する専任部門として、業務サポート本部に

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

開催日 2020年6月13日(土)15時30分開場 16時~19時 ※開場の15:30にZOOMに接続ください。 開催方法 Webライブ配信 ※「Zoom」というオンライン会議システ

続きを読む »


2020年03月26日 (木)

健サポ薬局普及へ新提案  地域課題の解決につながるアイデアを競う東京大学公共政策大学院主催のコンテストで、京都薬科大学の学生らのチームが全国1位を獲得した。京都市が提示した地域課題「健康サポート薬局の普及」

続きを読む »


2020年02月05日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
認定薬局広がる取組み要請:P2 バーチャル治験でセミナー シミックなど:P3 インフル流行で消毒剤好調 OTC販売調査:P6 高血圧の第III相開始 キュアアップ:P7

続きを読む »


2020年01月29日 (水)

 千年カルテプロジェクトに参画する医療機関の情報を集約したリアルワールドデータ(RWD)の二次利用が本格的に始まる。次世代医療基盤法に基づき医療情報を匿名加工し、研究者などに提供できる初の事業者として昨年12

続きを読む »


2020年01月24日 (金)

 日本医学会は6月13日13時から、東京本駒込の日本医師会館大講堂でシンポジウム「遠隔診療とロボット支援手術の未来」を開く。参加費は無料だが、先着500人まで。プログラムは以下の通り。  ◇オンライン診療が

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術