TOP > 企画 ∨ 

【医薬翻訳サービス】シストラン

2024年09月27日 (金)

世界最高水準のセキュリティ‐外部サーバーと接続せず稼働

江上氏

江上氏

 世界で初めて自動翻訳のシステムを開発したシストランの日本支社は、オンプレミス型のAI翻訳と専用サーバー型のAI翻訳の2種類を提供している。システムは、「ミリタリーグレード」と呼ばれる世界最高レベルのセキュリティ要件を満たすものとなり、対応言語は50以上。システムの稼働は、それぞれ自社内または自社専用のサーバーのみとなる。自社内で運用の場合、外部ネットワークとの接続が必要ないクローズドな環境で稼働するのが特徴。そのため、情報流出のリスクを回避することができる。高度なカスタマイズ機能、クラウド翻訳と比較した時の価格の安さ、翻訳量無制限と作業のスピード感が強みだ。

 近年、クラウド翻訳を含むクラウドからの情報漏洩被害が問題となっており、クラウドサーバーに保存された内容が、インターネット上で誰でも検索可能な状態になっていた事案もある。騒動以降、世界中の多くの企業が無料翻訳サイトの使用を禁止し、多くの政府機関やグローバル企業は、クローズドな環境であるオンプレミスでAI翻訳システムを運用し、データの保護とコンプライアンスの遵守を徹底する流れになっている。

 江上聡日本代表は「多くの人がアクセスできるクラウドは危険性が高い。オンプレミスを活用してほしい」と呼びかける。

 同社は、1968年にアメリカ(サンディエゴ)に設立し、現在はフランスに本社を置いている。世界で初めて自動翻訳システムを開発した企業で、150以上の言語ペアを独自開発する技術力を持っており、50年以上にわたり各国政府や様々な企業に自動翻訳システムを提供している。

 日本支社は2019年に設立された。同社のオンプレミスAI翻訳は、各国政府、防衛部門、国際機関の厳しいセキュリティ要件を半世紀以上クリアし続けていることが強みだ。24年には、高い翻訳品質と堅牢なセキュリティが米国防衛機関から高い評価を受けている。

 オンプレミス型は、システムを導入した会社内にサーバーを設置するため、自社のオフィス環境内でのみシステムを稼働する。クラウドなどの外部サーバーに接続する必要がないため、機密文書などの情報流出のリスクを回避することができる。

 サーバーを社内に設置することが難しい場合は、シストランとクライアント企業の間だけで稼働する専用サーバー型も用意している。通信暗号化とIPアドレスの制限を用いることで情報漏洩を防ぐため、オンプレミス型と同様に情報流出のリスクを回避している。

 搭載しているセキュリティレベルは、いずれも「ミリタリーグレード」。政府や軍などの機密情報を多く扱う組織から信頼を得ている。

 いずれも、一つのサーバーでクライアントの社員全員が使用可能で、さらに翻訳量も無制限。従量課金による予期せぬ費用の増加の心配なく、定額費用で利用できることも魅力の一つだ。

 また、サポート体制はグローバルチームを配置。問い合わせには、基本的には24時間以内には返答している。

 江上氏は、「アメリカでは、防衛や金融、医療・製薬、法務、製造特許等を扱うのであれば、情報が外に漏れないようにするオンプレミスが主流。アメリカから日本に来た時に、日本の情報セキュリティに対する危機感に違和感があった。日本はクラウドがメーンだった。翻訳の際のセキュリティやクラウドの危険性について、改めて意識を高めてほしい」とメッセージを送る。

シストラン
https://www.systran.co.jp/

関連記事


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術