TOP > 無季言 ∨ 

大阪府薬のボウリング大会と世界糖尿病デー

2012年11月19日 (月)

◆大阪府薬剤師会の厚生文化部では、6年前から会員の懇親を深めるためのボウリング大会を開催している。同大会は、年々増加する糖尿病の予防や治療に対する理解を啓発するため、国連が定めた「世界糖尿病デー」ともタイアップしている
◆「世界糖尿病デー」のシンボルカラーである青いジャンパーを着た参加者が、競技場の一角をブルー一色に染めて、一般客に糖尿病を啓発する光景は一見の価値がある
◆今年の大会には77人が参加したが、その中に14人の薬学生の姿も見られた。各薬局が、薬局実務実習時に薬学生に大会参加に対する声かけをしたためで、大阪薬大、近大薬学部などの薬学生がボウリングを楽しんだ
◆個人競技では、武庫川女子大薬学部の松本綾佳さんが見事3位に入賞。懇親会で、「薬剤師会は、学術的な団体というイメージが強かったが、リクリエーションも行っていることを知ってうれしかった。卒業後も会員になって参加したい」とあいさつした。このような催しが、若い世代の会員増加につながることを期待したい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術