北海道科学大学 研修会 2019/09

2019年08月19日 (月)

第3回 薬剤師アップトゥデート講座「臨床推論-新たな医療者の時代へ-」(インターネット受講可)

テーマ

「臨床推論-新たな医療者の時代へ-」

開催日時

2019年9月7日(土)16時~17時30分

講師

一般社団法人Sapporo Medical Academy
総合診療医・感染症医/感染症コンサルタント
北海道科学大学 客員教授/岸田 直樹

内容

臨床推論は、患者さんが抱えている問題をさぐる時に、何が起きているかを考え解決する思考プロセスです。薬剤師としては患者の状態を把握し薬物治療における投与設計や評価、副作用の早期発見や実際に副作用として妥当かどうかの判断などに役立てるものです。薬の効果にかかわる情報も収集して医師や看護師とディスカションし、良好な医療者コミュニケーションをとることができるようになり、また薬局薬剤師が患者さんから風邪などの症状について相談を受けたとき受診勧奨の判断にもなります。新しい薬剤師として臨床現場で活かせるスキルを身につけることができます。

会場

ホテルグランテラス帯広(帯広市西1条南11-2)

受講料

無料

認定単位

北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター認定単位(G10)1単位

定員

会場受講:100名、インターネット受講:制限なし

申込方法

会場受講の場合は事前申込み不要です。直接会場へお越しください。

インターネット受講の場合は、講座開催日の3日前までにホームページの申し込みフォームあるいは受講申込書をダウンロードの上、FAXにてお申し込みください。後日、ログインIDとパスワード、その他資料を送付致しますので、資料に従って受講してください。

問合せ、申込先

北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター 南波
〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-676-8689/FAX:011-688-2392
E-mail:kensyu@hus.ac.jp
HP:https://www.hus.ac.jp/syogaikensyu/sponsor/up_to_date/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術