TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【TOPPANエッジ】フェムテックの可能性紹介‐国際女性デーにイベント

2025年04月10日 (木)

 TOPPANホールディングスのグループ企業「TOPPANエッジ」は、国際女性デーである3月8日、フェムテックの可能性や最新の製品・サービスを紹介するイベント「わた温まつり2025」を都内で開催した。同イベントは「“わた”しの“温”度を知り、新たな私に出会う1日」をコンセプトとし、女性を中心とする一般生活者を対象に初めて実施されたもの。仕事・結婚・妊活などのライフステージに応じた女性特有の健康課題や対処方法について理解を深め、フェムテックを生活に取り入れることで、自分らしい生き方を見つめ直すきっかけ作りを目的としている。

国際女性デーにイベント

 会場内に設置された出展ブースでは、主催のTOPPANエッジを含む計17の企業や団体によるフェムテック・フェムケア製品などの紹介および展示が行われた。

 中でも、同社が提供するヘルスケアIoTサービス「わたしの温度」は、専用ナイトブラにデバイスを付けて就寝することで衣服内の温度を測定し、女性特有の高温期・低温期などの温度リズムを簡単に把握できるというもの。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術