TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

零売規制は「必要最小限に」‐福岡厚労相、薬機法改正案審議で答弁

2025年04月11日 (金)

 福岡資麿厚生労働相は、9日の衆議院厚生労働委員会における医薬品医療機器等法改正案の審議で、非処方箋医薬品の販売(零売)に対する規制について「必要最小限かつ合理的な規制措置」とする考えを示した。また、具体的運用を規定する省令やガイドライン等の策定時には関係者の意見を聞くこととした。早稲田夕季議員(立憲民主党)に対する答弁。

 薬機法改正案では、医療用医薬品は処方箋に基づく販売を原則とした上で、「やむを得ない場合」にのみ薬局での販売を認めることとしている。

 早稲田氏は、零売について「緊急時の手段として非常に有益で、法制化してまで対処する必要があるのか疑問」とした上で、やむを得ない場合について「現場の薬剤師にとって判断が難しく、萎縮したり結果的に零売が大きく制限される懸念があってはならない」と訴えた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術