中央社会保険医療協議会は14日の総会で、13日に厚生労働省から条件・期限付き承認を受けた中外製薬のデュシェンヌ型筋ジストロフィーを適応症とする再生医療等製品「エレビジス点滴静注」(一般名:デランジストロゲンモキセパルボベク)の保険適用のあり方について議論した。米国では販売価格が320万ドル(約4億8000万円、1ドル150円換算)の超高額医薬品であり、国内では条件・期限付き承認を受けた2品目が本承認を得られずに薬価削除となった事例が相次いでいることを踏まえ、委員からは「保険適用や価格の算定には慎重で丁寧な議論が必要」との意見が上がった。
この日の総会で厚労省は、まず同製品の保険適用について検討した後、条件・期限付き承認を受けた再生医療等製品の保険適用の一般的なあり方は次期制度改革の検討で今秋以降に議論する方針を示した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。