TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

3番目の膣カンジダ治療薬、一般用医薬品部会が了承

2011年11月25日 (金)

 薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会は24日、エスエス製薬が申請したネチコナゾール塩酸塩を有効成分とする膣カンジダ治療薬を審議し、了承した。

 同剤はクリーム剤で、商品名は「エスエスカンジダクリーム」「フェミディアクリーム」「カンジダカユミノンクリーム」を予定している。医療用医薬品の「アトラントクリーム1%」と成分・分量が同一。

 効能・効果は、膣カンジダの再発による外陰部のかゆみで、過去に医師から膣カンジダの診断・治療を受けた人に限定される。既存のクリーム剤は、成人(15歳以上60歳未満)で適量を1日2~3回、幹部に塗布するが、同剤は1回で済む。

 ただ、膣症状(おりもの、熱感など)を伴う場合は必ず膣剤と併用し、外陰部症状のみの場合は膣剤との併用を推奨している。3日間使用しても症状の改善が見られないか、6日間使用しても症状が消失しない場合は医師の診察を受ける。

 承認条件として、3年間の安全性に関する製造販売後調査が付いた。

 膣カンジダのスイッチOTCのクリーム剤としては、イソコナゾール硝酸塩を含有した「メンソレータムフレディCCクリーム」(ロート製薬)、ミコナゾール硝酸塩を含有した「メディトリート」(大正製薬)に続いく3番目。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術