TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【フロンテオ】創薬支援にAI活用‐関連性高い論文を検索

2019年07月04日 (木)

 人工知能(AI)ベンチャーのFRONTEOヘルスケアは、ヘルスケア業界向けに独自に開発したAIプログラム「コンセプトエンコーダー」を活用し、創薬の過程で論文等を検索する「創薬研究支援AIシステム」の提供を開始した。創薬研究者が仮説を自然文として入力することで、学習させているデータベースと論文のテキスト情報から、仮説と関連した最新の論文や遺伝子ネットワークなどとの関連性の強さを数値で可視化できるとしている。

 フロンテオは、独自開発のAIプログラム「KIBIT」でビッグデータ等の情報解析を支援するベンチャー。製薬企業向けビジネスやヘルスケア関連の業務支援は、子会社のフロンテオヘルスケアが事業展開している。KIBITに続く二つ目のAIプログラムとして、コンセプトエンコーダーを開発し、昨年11月には同プログラムを用いた新規化合物候探索技術の提供を開始した。既に複数の製薬企業で導入されているという。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術