TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本ケミファ】後発品の海外展開本格化‐ASEANや中国に照準

2019年07月11日 (木)
山口一城社長

山口一城社長

 日本ケミファは、国内の後発品事業が足元の業績で伸び悩む中、ベトナム工場の稼働を足がかりに、ASEANや中国などでの海外展開に乗り出す。山口一城社長は3日に都内で記者会見を行い、「開発から製造、販売体制の国際化にも着手する必要がある」と述べ、各国で先発品が特許切れするタイミングに合わせ、後発品を投入していく体制整備を進める考えを明らかにした。

 同社の昨年度決算で後発品事業は減収減益と厳しい結果となった。山口氏は、数量シェア80%到達後に国内市場が踊り場を迎えることから、「国内だけでは突破口にならない」と述べ、海外展開に舵を切る方針を改めて強調した。現在、ベトナム工場での商用生産を開始し、順次国内工場からの製造移管を進めているほか、ベトナム市場向けに医薬品販売のための申請準備を行っている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術