
柴崎正勝氏
政府は4月29日、「2020年春の勲章」における受章者を発令した。4月21日に閣議決定されたもの。薬剤師・薬業界では、元日本チェーンドラッグストア協会会長の青木桂生氏が旭日中綬章、元岐阜県薬剤師会会長の山崎太氏が旭日小綬章、元日本医薬品卸売業連合会専務理事の羽入直方氏が瑞宝中綬章を受章した。薬学関連では、元東京大学薬学部長で日本薬学会会頭も務めた柴崎正勝氏ら8氏が瑞宝中綬章を受章した。主な受章者は次の各氏。
厚生労働省関係
旭日小綬章
山崎太(74歳):元岐阜県薬剤師会会長
旭日双光章
麻生忠男(70歳):元千葉県薬剤師会会長
家本哲夫(72歳):元山口県薬剤師会副会長
内野悟(71歳):元鹿児島県薬剤師会会長
三枝脩(72歳):元香川県薬剤師会常務理事
柴沼利夫(71歳):茨城県医薬品配置協会会長
高橋英富(70歳):日本医薬品卸売業連合会理事
田代和久(70歳):元宮崎県薬剤師会会長
布村富久(74歳):元福井県医薬品配置協議会会長
松山朝雄(74歳):元沖縄県薬剤師会副会長
茂木徹(71歳):元東京都薬剤師会八王子支部支部長
山中唯史(71歳):元大阪府薬剤師会副会長
瑞宝中綬章
羽入直方(72歳):元九州地方医務局長、元日本医薬品卸売業連合会専務理事
瑞宝小綬章
平井愛山(70歳):元千葉県立東金病院長
平井俊樹(73歳):元厚生省医薬安全局審査管理課長、元日本薬剤師研修センター専務理事
瑞宝双光章
柴野剛(78歳):元国立療養所札幌南病院薬剤科長
文部科学省
瑞宝中綬章
五十嵐一衛(78歳):千葉大学名誉教授、元千葉大学薬学部長
大屋敷孝雄(77歳):北陸大学名誉教授、元北陸大学学長
桐野豊(76歳):徳島文理大学名誉教授、元徳島文理大学学長
柴崎正勝(73歳):東京大学名誉教授、元東京大学薬学部長
占野廣司(78歳):福岡大学名誉教授、元福岡大学薬学部長
富田基郎(79歳):昭和大学名誉教授、元昭和大学薬学部長
野村靖幸(78歳):北海道大学名誉教授、元北海道大学薬学部長
松田芳久(79歳):神戸薬科大学名誉教授
瑞宝小綬章
青木正忠(80歳):日本大学名誉教授
北村桂介(78歳):京都薬科大学名誉教授
檀上和美(79歳):名城大学名誉教授
山本郁男(83歳):北陸大学名誉教授
瑞宝双光章
井戸久夫(72歳):学校薬剤師
尾崎英俊(80歳):元学校薬剤師
草壁康子(82歳):元学校薬剤師
高武秀俊(71歳):学校薬剤師
作田利一(73歳):学校薬剤師
鈴木時夫(86歳):元学校薬剤師
竹中一美(74歳):学校薬剤師
田多井健至(81歳):元学校薬剤師
塚越章司(80歳):学校薬剤師
中村智司(87歳):元学校薬剤師
南正道(81歳):元学校薬剤師
宮林紀子(70歳):学校薬剤師
山梨秀明(80歳):元学校薬剤師
経済産業省
旭日中綬章
青木桂生(78歳):元日本チェーンドラッグストア協会会長