今年8月1日から施行される薬局認定制度について、地域連携薬局の認定申請を予定している薬局が703軒(47.9%)と約5割であることが、大阪府が昨年実施した現状把握に関するアンケート調査で明らかになった。専門医療機関連携薬局の認定申請を予定している薬局は213軒(14.5%)と1割強にとどまった。府薬務課は、「アンケートの結果に沿った軒数を想定し、審査の手続きができるように体制を整えていきたい」としている。
12日の定例会見で調査結果を示したもの。対象は2020年度の府薬事講習会(ウェブ)開催の受講希望者で、府内全域の薬局4299軒に案内ハガキを送付し、このうち1468軒(34.1%)が受講してアンケートに回答した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。